2013年
10月号
(No.1011)
主要項目
- 《HOT/COOL Player》中国における「人の支配」「法の支配」
イハラケミカル工業株式会社SCM事業本部資材部次長 中山 正 - 「消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法」ガイドラインの解説
公正取引委員会事務総局経済取引局取引部 取引企画課消費税転嫁対策調査官(主査) 高原慎一
消費者庁表示対策課課長補佐・弁護士 星 知矩
財務省主税局税制第二課課長補佐 城戸 格 - 企業不祥事の調査報告書および関連資料の国外訴訟・国際商事仲裁における開示リスクと対応策
――予想外・不必要な開示を避ける必要性と指針
弁護士 武藤佳昭
弁護士 舘野智洋 - ビッグデータの利活用をめぐる実務上の問題と解決の方向性
弁護士 伊藤亜紀
弁護士 高松志直 - 《EU/米国の比較競争法》
ジョイントベンチャー(合弁事業)組成に際し日本企業が留意すべき実務上の問題点とアドバイス
外国法事務弁護士(英国法) バシリ・ムシス
米国弁護士(カリフォルニア州・ワシントンD.C.) 池田武義 - 課税処分に対する不服申立て手続の選択について
弁護士 石井 亮
【連載】
- 徹底フォロー! 法制審民法(債権関係)部会 第3ステージの審議状況(4) ――代理、条件および期限(第76回会議より)
法務省民事局付 村松秀樹/法務省民事局付 金 洪周 - 中国企業との取引における法的留意点~契約交渉から債権保全まで~
第6回 中国企業からの債権回収における留意点
弁護士 今井崇敦/中国律師 李 小龍 - NBL判例紹介〔No.30〕判例紹介プロジェクト
- 【NBL‐Square】
・法曹養成制度改革推進会議の開催
内閣官房法曹養成制度改革推進室参事官補佐 萩原孝基 - 惜字炉 特許訴訟の裏側
書籍検索
別冊NBL、別冊商事法務を含む商事法務の関連書籍をキーワードから検索できます。