
資料版/商事法務 422(2019.5)号
★資料版/商事法務は直接購読制・前払制を採っています
年間43,000円+税 /半年購読制なし
※ご購読継続は、更新月の3ヵ月前に請求書をお送りします。
★資料版/商事法務データベースは、定期購読契約に追加での
契約となります。 年間 本体21,600円+税
※雑誌を創刊号から収録し、キーワードでの一括検索が可能です。
(最新号の収録は、刊行から2週間後になります)
※毎月15日までのお申込みで、翌月からの使用が可能です。
(月末に、ID・パスワードの案内をいたします)
主要項目
視点
- 東証「市場区分の見直し」の論点
木村祐基
- フェア・ディスクロージャー・ルールの導入を踏まえたディスクロージャー・ポリシーの事例分析
辰巳 郁
市川和輝 - 改正開示府令に対応した有報の記載方法を考える
――第2回 政策保有株式部分の改正事項の記載――
澁谷展由
最近の裁判動向
- リソー教育株主代表訴訟事件――東京地判平30・3・29(確定)――
付:主要な株主代表訴訟事件一覧表
コーポレート・ガバナンス報告書の分析
- 改訂CGコードに基づく開示
企業年金のアセットオーナーとしての機能発揮,経営戦略や経営計画の策定・公表
奥山健志
立入寛之
有価証券報告書の記述情報(非財務情報)の分析
- 人的情報等(従業員の状況)
藤井宏樹
紅村真美子
平成30年6月総会
- 計算書類
付:後発事象記載状況一覧表 - 監査報告書
付:会計方針変更一覧表
平成31年4月総会32社
- 株主総会概況
- 招集通知の外観・記載内容
- 付議議案
- 付議議案の記載内容
- 事業報告
- 計算書類
- 監査報告書
- 株主の質問
- 臨時総会動向(4月開催3社)
つぶやき
- 令和元年に思うコーポレート・ガバナンス
書籍検索
別冊NBL、別冊商事法務を含む商事法務の関連書籍をキーワードから検索できます。