- トップ
- 一問一答 新しい人事訴訟制度

一問一答 新しい人事訴訟制度
小野瀬 厚・岡 健太郎 編著
A5判並製/282頁
ISBN:978-4-7857-1144-3
定価:3,080円 (本体2,800円+税)
発売日:2004年03月
在庫:在庫僅少
詳細
新法の立案担当官による解説。手続の詳細を定めた人事訴訟規則も織り込み、新法の趣旨、適用上の留意点等を明らかにする。
主要目次
第1部 総論 9問
第2部 各論
第1章 総則
第1節 通則(第1条~第3条) 2問
第2節 裁判所
第1款 管轄(第4条~第8条) 7問
第2款 参与員(第9条~第11条) 8問
第3節 当事者(第12条~第15条) 13問
第4節 訴訟費用(第16条) 2問
第5節 訴訟手続(第17条~第27条) 29問
第6節 補則(第28条~第30条) 6問
第2章 婚姻関係訴訟の特例
第1節 管轄(第31条) 1問
第2節 附帯処分等(第32条~第36条) 21問
第3節 和解並びに請求の放棄および認諾(第37条) 6問
第4節 履行の確保(第38条~第40条) 3問
第2章 実親子関係の特例(第41条~第43条) 4問
第3章 養子縁組関係訴訟の特例(第44条) 2問
附則(第1条~第17条) 4問
資料1 人事訴訟法新旧対照条文(新法/新規則/旧法)
資料2 人事訴訟法附則による整備対象法律新旧対照条文
資料3 参与員規則の一部を改正する規則新旧対照条文
資料4 民事訴訟法の規定の適用読替え
資料5 年金改革関連法案による各改正がされた場合における改正後の人事訴訟法
資料6 人事訴訟法案要綱
資料7 人事訴訟法案要綱案第五の四3(一)についての補足説明