企業防衛の要点

会社役員 これだけは知っておきたい新会社法1
企業防衛の要点

四六判並製/140頁
ISBN:978-4-7857-1251-8

定価:1,760円 (本体1,600円+税)

発売日:2005年07月

在庫:絶版

詳細

著者の企業法務弁護士30年の経験より、選別した新会社法の重要項目を短時間で理解できるようにした、会社役員への指南書。「会社役員これだけは知っておきたい新会社法シリーズ」の第1巻目。

[本書のねらいと利用法]
 会社役員が最小限知っておくべき新会社法の要点を、いくつかの項目に分類し、一つの分類項目を2時間程度で読み終えることができて、かつ基本的なことが理解できるように平明かつ簡潔な記載につとめた。  「序章」においては、その分類項目における概括的な問題点を整理して示しているので、何が問題となっているのか、何故に問題となるのかの問題意識を持っていただきたい。  また、「終章」においては、各章において述べた論点の主要ポイントを要約・整理しているので、学んだ知識の再確認をして学習効果を上げて欲しい。  なお、各章の個別的な論述においては、キーワードを太文字にしたり、ワンポイントアドバイスの囲みを配置して論点を理解する上での一助としている。これらのキーワードやワンポイントアドバイスを拾って行くことによって復習の際のスピードアップが期待できるので、便宜として欲しい。

 

主要目次

 序章 高まる敵対的買収のリスク
 1 敵対的買収の変遷
 2 敵対的買収の背景
 3 企業防衛論議が発展しなかった理由
第1章 敵対的買収の事例分析
 1 80年代後半の敵対的買収事例
 2 90年代以降の敵対的買収事例
 3 狙われる会社
第2章 企業価値防衛戦略(企業防衛の必要性と合理性)
 1 従来型防衛策の破綻
 2 企業防衛の基本戦略
 3 防衛策の合理性の判断基準
 4 企業防衛策の合理性の担保
第3章 企業防衛の予防戦略
 1 平時に導入すべき予防戦略
 2 株主対策としての予防戦略
 3 株式対策としての予防戦略
 4 定款対策としての予防戦略
 5 経営対策
第4章 企業防衛の対抗戦略
 1 有事における対抗戦略のポイント
 2 その他の対抗措置の検討
終章 企業防衛の要点整理

処理中です…

このままお待ちください。