反社会的勢力リスク管理の実務


反社会的勢力リスク管理の実務

東京弁護士会民事介入暴力対策特別委員会 編


A5判並製/458頁
ISBN:978-4-7857-1711-7

定価:5,170円 (本体4,700円+税)

発売日:2009年11月

在庫:品切・重版未定

詳細

政府指針「企業が反社会的勢力による被害を防止するための指針」を受け,企業のリスクコントロールの観点から,企業が反社会的勢力にどのように対処すべきかを,具体的な事例に沿って,実務的に解説する。

主要目次

1.指針対応の全体像
2.反社会的勢力リスク管理体制整備の手順
  ・なぜ反社リスク管理体制(内部統制システム)かを理解する
  ・基本方針を作り,経営トップが宣言する
  ・反社リスク管理部門を整備する
  ・反社リスク管理部門がまずやるべきこと-リスク評価
  ・規程・マニュアルを整備する
  ・審査体制・情報収集体制を整備する
  ・反社排除条項を導入する
  ・研修・教育を実施する
  ・外部専門機関と連携する
  ・適切な人事考課を実施する
  ・整備した体制が機能しているかを検証する
3.反社会的勢力とは
4.反社会的勢力情報データベースの整備
5.遮断すべき取引とは
6.反社排除条項の導入
7.関係遮断の具体的手法
  ・関係遮断の方法および留意点
  ・法律関係の解消
  ・各契約類型特有の問題
  ・社会的接触の解消
《資料》

処理中です…

このままお待ちください。