- トップ
- 招集通知作成の実務対応

招集通知作成の実務対応
住友信託銀行証券代行部 編著
A5判並製/294頁
ISBN:978-4-7857-1834-3
定価:3,300円 (本体3,000円+税)
発売日:2011年01月
在庫:絶版
詳細
招集通知作成の基本的事項(招集通知の構成、作成のスケジュール、通知の電子化、主要議題の問題点等)はもちろんのこと、頻度の比較的少ない異例的な事態であっても、当事会社にとってきわめて重大で、会社法上も制度の本質にかかわる重要な問題と考えられるレアケースの実務の具体的事例までをとりあげ、豊富な書式ひな型例を掲載しながら、最新の実務動向を踏まえ解説。株主総会担当者の必備書。
主要目次
第1章 招集通知作成における基本的な事項
規律と構成/招集通知作成にあたって/その他の検討事項
第2章 狭義の招集通知
狭義の招集通知に関する規律/報告事項および決議事項/株主提案議案の取扱い
第3章 株主総会参考書類の作成
株主総会参考書類/計算書類承認議案/資本金の額の減少等に関する議案/剰余金の処分に関する議案/
自己株式の取得に関する議案/定款一部変更に関する議案/取締役選任議案/監査役選任議案/
補欠監査役選任議案/会計監査人選任に関する議案/役員報酬に関する議案/ストック・オプションに関する議案/
募集株式の発行に関する議案/組織再編に関する議案/事前警告型買収防衛策に関する議案/株主提案議案
第4章 事業報告関係
会社法および施行規則の規定/構成/各記載内容/社外役員に関する事項を記載するための照会文書
第5章 会社法制定後の新たな実務対応(留意すべき事項を含む)
提供書類のインターネット開示/過年度事項の修正/辞任監査役宛の株主総会招集に関する通知と事業報告の記載/
重要な後発事象/会社判断による報告事項/承認特則規定と分配特則規定/延会または継続会