Q&A 震災と株主総会対策


Q&A 震災と株主総会対策

松山遙・西本強 編著 水野信次・野宮拓 著


四六判並製/208頁
ISBN:978-4-7857-1873-2

定価:1,650円 (本体1,500円+税)

発売日:2011年05月

在庫:絶版

詳細

東日本大震災発生後に開催した3月株主総会の運営を担当し、具体的な実務対応を行い、直接つぶさに総会状況を経験した著者らが、4月以降に開催される総会への影響と対策を実務的に検討して解説。本書では、重要と思われる41のポイントをQ&A形式で解説し、さらに114問の想定問答を収録。

主要目次

第1章 決算・総会までのスケジュール
第2章 事業報告・参考書類
第3章 招集の決定
第4章 震災を踏まえた想定問答の準備
第5章 震災に備えたシナリオの準備
第6章 総会の日時場所の変更・株主提案等
第7章 当日の運営準備
第8章 当日の運営
【想定問答目次】
 1 損害の概要・金額,被災の影響に関する想定問答  2 原子力発電・放射能事故に関する想定問答
 3 計画停電・節電に関する想定問答  4 保険(地震保険)に関する想定問答
 5 大震災による特別損失の計上,その他会計に関する想定問答  6 被災時の対応に関する想定問答
 7 義援金・寄付金の拠出,被災地支援・ボランティア活動,取引先支援等に関する想定問答
 8 危機管理・災害対策マニュアルに関する想定問答  9 各種災害対策/大震災を踏まえた今後の災害対策に関する想定問答
 10 被災による取引先への影響/今後の事業活動への影響に関する想定問答  11 復興計画に関する想定問答
 12 被災による雇用関係への影響に関する想定問答  13 本社・工場移転,工場再建に関する想定問答 
 14 設備の耐震性・安全性に関する想定問答  15 情報開示に関する想定問答  16 株主総会に関する想定問答
 17 配当その他剰余金の処分に関する想定問答  18 各種データの保存,資料の散逸,データのパックアップ対策に関する想定問答
 19 各種事業に関連した想定問答 

処理中です…

このままお待ちください。