- トップ
- 環境影響評価

環境法政策学会誌 第14号
環境影響評価
環境法政策学会 編
A5判並製/262頁
ISBN:978-4-7857-1884-8
定価:3,300円 (本体3,000円+税)
発売日:2011年06月
在庫:品切・重版未定
詳細
環境影響評価の目的とは
経済優先か環境優先かの議論を超え、改めて問われるその意義と課題、法的議論から今後のあり方を考察する。
主要目次
はしがき……北川 秀樹
第1部 環境影響評価
第1章 環境影響評価法の改正と今後の課題……浅野 直人
第2章 戦略的環境影響評価(地方自治体も含む)……柳 憲一郎
第3章 環境影響評価条例―地域環境管理における条例アセスメントの意義……勢一 智子
第4章 環境影響評価と訴訟……大久保 規子
第5章 国際条約と環境影響評価……児矢野 マリ
第6章 コメント……大塚 直
第7章 コメント……牛嶋 仁
第2部 環境影響評価
―パネルディスカッション― 司会:淡路 剛久(早稲田大学教授)・礒野 弥生(東京経済大学教授)
パネリスト:浅野 直人(福岡大学教授) 黒岩 努(埼玉県環境部大気環境課)・村松 昭夫(弁護士)・
柳 憲一郎(明治大学教授)・渡邊 広志(電気事業連合会立地環境部長)
第3部 個別研究報告
1 生物多様性と気候変動―REDD(開発途上国における森林減少および森林劣化からの排出の削減)
制度における生物多様性保全……古川 勉
2 英国の気候変動税の負担軽減と気候変動協定……片山 直子
3 ドイツ連邦自然保護法上の団体訴訟―「承認された自然保護団体」の協働権からの分析……小澤 久仁男
第4部 研究論文
1 バイオテクノロジーの法的規制の枠組みの国際比較―バイオ実験施設の法的規制のあり方を考える……長島 功
2 生物多様性条約と特許制度の相互関係―遺伝資源の起源と出所の「開示要件」……原嶋 洋平
3 英国の気候変動協定改革の展望と課題―協定の実効性確保をめざして……佐々木 哲
4 CBD/ABS の課題と展望―「名古屋議定書」の採択に際して……最首 太郎
第5部 環境法政策学会の活動
1 環境法政策学会第14回学術大会
2 第14回学術大会における各分科会の活動
3 規約および役員名簿
4 入会のご案内
龍谷大学開催に寄せて……若原 道昭