- トップ
- 逐条解説 商品先物取引法

逐条解説 商品先物取引法
高島 竜祐・野津山 喜晴 編
A5判並製/261頁
ISBN:978-4-7857-1910-4
定価:3,080円 (本体2,800円+税)
発売日:2011年09月
在庫:品切・重版未定
詳細
商品先物取引法の平成21年改正法は、3段階に分けて施行され、平成23年1月1日,完全施行された。本書は、改正の経緯から、外国商品市場取引、店頭商品デリバティブ取引に係る業規制範囲の拡大、プロ・アマ制度の導入,委託者等保護の強化についての立案担当者が解説。
主要目次
第1部 総論
Ⅰ 改正の経緯
Ⅱ 改正法の主要事項
Ⅲ 商品先物取引業者に関する改正事項
第2部 逐条解説
第1章 定義
第2条(定義)
第2章 商品先物取引業者
第190条(商品先物取引業の許可)~第197条の2(商号等の使用制限)
第3章 プロ・アマ制度
第197条の3(特定委託者への告知義務)~第197条の10(政令への委任)
第220条の4(禁止行為等の適用除外)
第4章 業務
第198条(標識の掲示)~第224条(報告書の提出)
第5章 合併、分割及び事業の譲渡
第225条(合併及び分割)
第228条(事業譲渡)
第229条(処分の手続)
第230条(政令への委任)
第6章 監督
第231条(報告徴収及び立入検査)~第240条(商品先物取引業者の自主的努力の尊重)
第7章 商品先物取引仲介業者
第240条の2(登録)~第240条の26(所属商品先物取引業者の賠償責任)
第8章 特定店頭商品デリバティブ取引業者
第349条(特定店頭商品デリバティブ取引業者の届出等)