金融商品取引法コンメンタール 4

金融商品取引法コンメンタール
金融商品取引法コンメンタール 4
不公正取引規制・課徴金・罰則

神田 秀樹・黒沼 悦郎・松尾 直彦 編著


A5判上製/804頁
ISBN:978-4-7857-1929-6

定価:9,020円 (本体8,200円+税)

発売日:2011年10月

在庫:品切・重版未定

詳細

金融商品取引法と金融商品販売法の全条文について、一条ごとに趣旨・沿革および解釈の形式で解説を付し、平成23年改正までをカバーした、コンメンタールの決定版

第4巻は、金融商品取引法の不公正取引規制・課徴金・罰則等および金融商品販売法を収める。金融商品取引法および金融商品販売法の解釈と運用についての最新の姿を表現する。

主要目次

金融商品取引法
第6章 有価証券の取引等に関する規制
 第157条(不正行為の禁止)~第171条の2(無登録業者による未公開有価証券の売付け等の効果)
第6章の2 課徴金
 第1節 納付命令   第172条(届出が受理されていないのに有価証券の募集等をした者等に対する課徴金納付命令)~
  第177条(報告の徴取及び立入検査)
 第2節 審判手続   第178条(審判手続開始の決定)~第185条の17(内閣府令への委任)
 第3節 訴訟   第185条の18
 第4節 雑則   第185条の19(参考人等の旅費等の請求)~第185条の21(不服申立て)
第7章 雑則   第186条(審問の手続)~第196条の2(経過措置)
第8章 罰則   第197条~第209条
第9章 犯則事件の調査等
  第210条(質問,検査又は領置等)~第227条(不服申立ての制限)
金融商品の販売等に関する法律
 第1条(目的)~第10条(過料)
○事項索引
○判例索引 編著者・執筆者紹介
■編著者 神田秀樹・黒沼悦郎・松尾直彦
■執筆者(五十音順。編著者を除く) 青木浩子、石田眞得、伊藤靖史、今川嘉文、梅本剛正、柿崎 環、加藤貴仁、川口恭弘、
 神作裕之、小谷 融、近藤光男、戸田 暁、中東正文、芳賀 良、藤田友敬、松尾健一、山田剛志、行澤一人、若林泰伸

書籍の正誤・補訂

294頁・下から4行目

 誤:数回

 正:数回

処理中です…

このままお待ちください。