金融商品取引法における課徴金事例の分析 <Ⅰ>


金融商品取引法における課徴金事例の分析 <Ⅰ>
インサイダー取引編

小谷 融 編著
鈴木 広樹・六川 浩明 著


A5判並製/242頁
ISBN:978-4-7857-1948-7

定価:4,180円 (本体3,800円+税)

発売日:2012年01月

詳細

平成17年から導入された課徴金制度。本書では、平成23年11月30日までのインサイダー取引に係るすべての課徴金事例を重要事実ごとに類型化し、「重要事実の内容」「決定時期」「決定機関」「株価動向」「公表時期」「納付命令」を一覧に整理。各企業の発表例、証券取引等監視委員会による事例集を踏まえ分析した画期的労作。

主要目次

第1章 総説
 1.課徴金制度
 2.インサイダー取引に関する金融商品取引法規制
 3.インサイダー取引に関する自主規制
 4.近時のインサイダー取引の状況
第2章 事例分析
 1.新株等発行
 2.自己株式取得 
 3.株式分割
 4.株式交換
 5.合併
 6.業務提携・解消
 7.子会社異動を伴う株式譲渡等
 8.民事再生・会社更生
 9.行政処分の発生
 10.決算情報
 11.バスケット条項
 12.子会社の重要事実
 13.公開買付け等
第3章 インサイダー取引の未然防止
 1.概要
 2.企業行動規範
 3.内部者取引防止規程の整備
 4.誓約書の提出
 5.J-IRISS
 6.金融商品取引業者による法人関係情報の提供禁止等
●巻末資料
 事例総索引

処理中です…

このままお待ちください。