企業法・金融法の新潮流

前田重行先生古稀記念
企業法・金融法の新潮流

小出 篤・小塚 荘一郎・後藤 元・潘 阿憲 編


A5判上製/772頁
ISBN:978-4-7857-2040-7

定価:11,000円 (本体10,000円+税)

発売日:2013年01月

在庫:在庫あり

数量:

詳細

前田重行先生の古稀をお祝いし、感謝の意を込めて捧げる記念論文集

本書には、企業法・金融法を中心とする分野の気鋭の研究者21名の論稿が寄せられ、まさに企業法や金融法の分野の新潮流を体現した1冊。

主要目次

金融商品取引法の規定に違反した者による議決権行使の制限……神作裕之
現代の議決権信託とその実質的効果であるエンプティ・ボーティング規制……佐藤 勤
取締役の任意解任制……潘 阿憲
多重代表訴訟における完全子会社の取締役責任……落合誠一
株主に対する貸付け……弥永真生
株主の会計帳簿・株主名簿の閲覧請求と仮処分……青竹正一
合弁合同会社……宍戸善一
合併契約の不履行――存続会社の不履行と相手方の救済……江頭憲治郎
吸収合併における包括承継と一身専属性の認められる債権債務……柴田和史
不実開示と投資者の損害……神田秀樹
風説の流布をめぐる法的問題の考察――不公正取引規制再考のための序説……荒谷裕子
インサイダー取引に関するいくつかの事例――その実務的な検討……松本真輔
金融危機と金融規制――アメリカのドッド・フランク法を中心に……岩原紳作
メインバンク関係の将来展望――法律学の立場から……神吉正三
利得償還請求権の機能……藤田友敬
手形の商事留置権と再生手続の開始……渡部 晃
「手形の電子化」と電子記録債権――UNCITRALにおける「電子的移転可能記録」の検討から……小出 篤
国際機関による担保法改革の論理……小塚荘一郎
約款の組入要件の立法論的検討……山下友信
東アジア成年後見制度の将来像――日本の経験が示すもの……岡 孝
目的信託の存続期間の制限とその根拠の再検討……後藤 元
前田重行先生略歴
前田重行先生業績目録
あとがき

処理中です…

このままお待ちください。