中小企業のための金融円滑化法出口対応の手引き


中小企業のための金融円滑化法出口対応の手引き

日本弁護士連合会 日弁連中小企業法律支援センター 編


A5判並製/362頁
ISBN:978-4-7857-2055-1

定価:3,630円 (本体3,300円+税)

発売日:2013年02月

在庫:品切・重版未定

詳細

金融円滑化法終了後における中小企業に対する支援充実のための取り組みについて具体的に解説

中小企業の相談にあたる弁護士、会計士、税理士、中小企業診断士、コンサルタントのための座右の書。

主要目次

第1部   金融円滑化法の出口対応
 1.金融円滑化法の概要……松林 司
 2.中小企業の現状について……後藤 登
 3.金融円滑化法の終了に対する政府の対応等……吉岡 毅
 4.中小企業再生ファンドによる事業再生スキーム……樽本 哲
 5.事業デューディリジェンスおよび事業再生計画の本質─ 中小企業における事業性の見極めについての一考察……岸本 昌吾
 6.中小企業の事業再生における弁護士の役割……堂野 達之
 7.中小企業が取りうる手段(総論)……東 健一郎
 8.中小企業再生支援協議会……幸村 俊哉
 9.民事再生手続……井上 晴夫
 10.特定調停手続……髙井 章光
 11.円滑化法出口戦略としての特定調停手続の活用……髙井 章光
 12.債権処理スキーム……池田耕一郎
 13.事業再生における会計・税務……後藤 登
 14.二重ローン問題─個人版私的整理ガイドラインについて……新里 宏二
 15.被災地の中小企業の事業再生支援……池永 朝昭
第2部  中小企業金融円滑化法出口戦略に関するシンポジウム
 Ⅰ 【基調講演】中小企業再生支援協議会の取組みについて……藤原 敬三
 Ⅱ 【パネルディスカッション】各地域での事業再生の活動報告
   パネリスト  嶺 康夫(栃木県中小企業再生支援協議会)  西川 力(千葉県中小企業再生支援協議会)  井上 晴夫(弁護士)
   コーディネーター  髙井 章光(弁護士)
第3部  巻末資料

処理中です…

このままお待ちください。