要件事実判例演習 民法債権総論


要件事実判例演習 民法債権総論

大江 忠・辻 健吾 著


A5判並製/108頁
ISBN:978-4-7857-2088-9

定価:1,980円 (本体1,800円+税)

発売日:2013年05月

在庫:品切・重版未定

詳細

実務法曹の養成にとって判例法理の理解はきわめて重要であるが、多くの判例解説書においては具体的な訴訟における攻撃防御の構造を解明するための道標となるものが少なく、さらに、法科大学院における法曹養成教育で十分な時間を割くことが出来ない。本書は要件事実の具体的理解を深めたい法科大学院生に格好の教材を提供する。

主要目次

第1章 売買関係
 第1問 売買、保証人の責任
 第2問 売買、解除( 1 )
 第3問 売買、解除( 2 )
 第4問 売買、契約交渉破棄
 第5問 売買、債権者代位権
 第6問 売買、詐害行為取消権( 1 )
 第7問 売買、詐害行為取消権( 2 )
第2章 弁済等
 第8問 現金自動入出機による払戻し
 第9問 債権の二重譲渡と弁済
 第10問 差押えと相殺
 第11問 預金担保貸付けの相殺
第3章 損害賠償
 第12問 履行補助者
 第13問 特別損害
 第14問 履行不能の損害額算定
第4章 債権譲渡
 第15問 債権譲渡の対抗要件
 第16問 異議をとどめない承諾( 1 )
 第17問 異議をとどめない承諾( 2 )
第5章 連帯債務等
 第18問 連帯債務者の求償と通知
 第19問 不真正連帯債務
 第20問 事情変更の原則
事項索引
判例索引

処理中です…

このままお待ちください。