- トップ
- 逐条解説 家事事件手続法
詳細
平成23年5月に成立・公布され、平成25年4月に施行された家事事件手続法の立案担当者による待望の逐条解説書。法律、最高裁判所規則などを踏まえ詳細に解説。家事事件に関わる、研究者・実務家を問わずあらゆる法律家必携。家事事件手続法解説書の決定版。
主要目次
第1編 総則
第1章 通則
第2章 管轄
第3章 裁判所職員の除斥及び忌避
第4章 当事者能力及び手続行為能力
第5章 手続代理人及び補佐人
第6章 手続費用
第7章 家事事件の審理等
第8章 電子情報処理組織による申立て等
第2編 家事審判による手続
第1章 総則
第2章 家事審判事件
第3編 家事調停に関する手続
第1章 総則
第2章 合意に相当する審判
第3章 調停に代わる審判
第4章 不服申立て等
第4編 履行の確保
第5編 罰則 附則関係