法と実務 vol.10

法と実務
法と実務 vol.10

日弁連法務研究財団 編


A5判並製/560頁
ISBN:978-4-7857-2181-7

定価:5,500円 (本体5,000円+税)

発売日:2014年04月

在庫:品切・重版未定

詳細

公益財団法人日弁連法務研究財団の「法と実務」のVol.10

本号は、「変貌する法曹の『有能性』:マクレイト・レポートからCLEAベスト・プラクティス・プロジェクトへ」と題されて開催された同財団主催のシンポジウムなど、日米の法曹養成に関する論考などを収録。

主要目次

シンポジウム 変貌する法曹の「有能性」:マクレイト・レポートからCLEAベスト・プラクティス・プロジェクトへ
 主催:日弁連法務研究財団  共催:臨床法学全国連絡会 早稲田大学大学院法務研究科  早稲田大学臨床法学教育研究所
 後援:社会科学国際交流江草基金  編訳者:大坂恵理
 第1 開会の辞  宮澤節生/新堂幸司
 第2 企画趣旨説明  宮澤節生/宮川成雄
 第3 基調講演  ランディ・ハーツ
 第4 パネルディスカッション   宮澤節生/亀井尚也/川端和治/ランディ・ハーツ/須網隆夫/菅原郁夫
 21世紀のロースクール教育におけるクリニックの役割:マクレイト・レポートからCLEAベスト・プラクティス・プロジェクトへ
  ランディ・ハーツ(宮澤節生(翻訳))
  序言
  Ⅰ. 合衆国のロースクールにおける臨床的方法の現状
  Ⅱ. 「マクレイト・レポート」以前の合衆国における臨床法学教育
  Ⅲ. 「マクレイト・レポート」と合衆国の臨床法学教育に対するそのインパクト
  Ⅳ. 未来を展望して:CREAのベスト・プラクティス・プロジェクト
  結論
  継続的法曹倫理教育の開発
   後藤 昭/村岡啓一/松本恒雄/太田秀哉/高橋 滋/仮屋広郷/髙中正彦/市川 充/松田豊治/加戸茂樹
 1. 研究の目的と方法
 2. 研究経過の概要
 3. 研究成果の概要
 第1 学生および実務家に対する法曹倫理教育
  ―― 実演, いくつかの例示および相違点  リチャード・ジトリン(村岡啓一(訳))
 第2 継続的法曹倫理教育,法律家の専門職責任への多面的アプローチの主要な構成要素  
    ランドール・ディファントーラム(仮屋広郷(監訳))
 第3 法曹倫理教育の現状と継続的法曹倫理教育の可能性  後藤 昭
 第4 弁護士会における倫理研修の現状と課題   髙中正彦/加戸茂樹/市川 充
 第5 質疑討論
外国人・難民リーガルセンターの構築に関する研究  市川正司/大谷美紀子/鈴木雅子/難波 満/谷口太規/本田麻奈弥
 第1 はじめに
 第2 日本における外国人・難民の現状と外国人・難民に対するリーガルサービスの必要性
 第3 外国人・難民に対するリーガルアクセスに関する現状と課題
 第4 外国人・難民関係事件における弁護士の活動の現状と課題
 第5 外国人・難民のリーガルアクセスの向上の具体的な方策に関する検討
多重債務者が抱える問題の分析  田村愛架/西村隆男
 第1 研究の背景と目的
 第2 研究方法
 第3 先行研究の評価
 第4 研究結果
 第5 考察
保釈保証制度に関する研究  保釈保証保険研究会
 第1 提言の要旨
 第2 提言の理由
 第3 特別寄稿:韓国における保釈制度の沿革と現状  李東熹
 第4 資料
  資料1 韓国刑事訴訟法参考条文抜粋
  資料2 「質疑に対する答弁資料」訳文抜粋 質疑に対する答弁資料
  資料3 「保釈保証保険の概要」(2010年3月29日 ソウル保証保険株式会社)
  資料4 「ソウル保証保険株式会社への質問と回答」(2010年3月29日)
  資料5 「保釈保証保険の概要」(2008年1月 ソウル保証保険株式会社)
  資料6 保釈保証保険証書(2008年1月 ソウル保証保険株式会社)
  資料7 保釈保証保険約款(2008年1月 ソウル保証保険株式会社)
  資料8 保釈保証保険契約書(2008年1月 ソウル保証保険株式会社)
  資料9 保釈保証保険約定書(2008年1月 ソウル保証保険株式会社)
  資料10 保釈保証保険保険料領収書(2008年1月 ソウル保証保険株式会社)
  資料11 「保釈保証保険制度調査団の質問事項に対する答弁書」(2010年3月30日 大韓弁護士協会)
 シンポジウム 司法改革の軌跡と展望
  主催:日弁連法務研究財団  総合司会:酒井 幸   はしがき 中尾正信
  プログラム <本編>
  第1 開会の挨拶 ―― 紀要の公刊にあたって 本林 徹
  第2 基調報告 ―― 司法改革の軌跡と展望  明賀英樹
  第3 パネルディスカッション
  1 第一部「司法改革の軌跡と到達点」 中尾正信/丸島俊介/佐藤岩夫/豊 秀一/酒井 幸
  2 第二部「司法改革の現状,重点課題と今後の展望」  中尾正信/丸島俊介/佐藤岩夫/豊 秀一/山本昌平/
   谷口太規/酒井 幸
  第4 閉会の挨拶 ―― まとめ 宮本康昭
 <資料>  「司法改革年表」

処理中です…

このままお待ちください。