- トップ
- 会社裁判にかかる理論の到達点

会社裁判にかかる理論の到達点
神作 裕之・中島 弘雅・松下 淳一・阿多 博文・髙山 崇彦 編
A5判上製/680頁
ISBN:978-4-7857-2193-0
定価:13,200円 (本体12,000円+税)
発売日:2014年05月
在庫:品切・重版未定
詳細
本書は,会社法,民事訴訟法の研究者・弁護士である執筆者が,研究会における議論の成果を踏まえ,会社裁判に関する理論の現在の到達点を紹介し、自説を展開した論文集。平成26年会社法改正法案を反映。
主要目次
第1部 会社法と事前救済手続
1 各種差止請求権の性質,要件および効果[田中 亘]
2 株主総会開催・決議に関する仮処分[八田卓也]
3 募集株式・募集新株予約権発行差止めの仮処分[伊藤靖史]
4 不公正な合併に対する救済としての差止めの仮処分[齊藤真紀]
5 取締役職務執行停止・代行者選任仮処分[中島弘雅]
第2部 当事者
6 「組織に関する訴え」における原告適格の法定[小出 篤]
7 会社訴訟における被告適格[本間靖規]
8 会社訴訟における株式共有者の原告適格[神作裕之]
9 会社側の事情による原告適格等の帰趨[阿多博文]
10 株主側の事情による原告適格の帰趨[本間靖規]
第3部 会社法と訴訟手続
11 複数の訴訟が関連する場合の取扱い[髙山崇彦]
12 訴訟上の和解の要件および可否[垣内秀介]
13 形成判決の効力,訴訟担当資格者間の判決効の波及,払戻金額増減の裁判の効力[垣内秀介]
14 責任追及等の訴えの提訴前手続と審理手続[笠井正俊]
15 責任追及等の訴え――勝訴株主の弁護士報酬等の請求と多重代表訴訟[山田泰弘]
16 役員責任追及訴訟と法的倒産手続の開始[名津井吉裕]
第4部 会社法と非訟手続
17 株式の評価と手続[松中 学]
18 議事録等の閲覧謄写請求手続[杉山悦子]
第5部 会社法と倒産法の調整
19 更生手続における株主の権利[松下淳一]
20 再建型倒産手続進行中の機関運営[菱田雄郷]
21 社債管理者の公平誠実義務と善管注意義務[森 倫洋]
22 民事再生法上の公平誠実義務と会社役員の義務への影響[村田典子]