- トップ
- 情報ネットワーク・ローレビュー 第13巻第1号

情報ネットワーク・ローレビュー 第13巻第1号
情報ネットワーク法学会 編
B5判並製/232頁
ISBN:978-4-7857-2224-1
定価:4,400円 (本体4,000円+税)
発売日:2014年10月
在庫:品切・重版未定
詳細
さまざま分野の研究者・実務家による学際的研究書
情報ネットワーク法学会の学会誌第13巻。第1号では、8本の論説のほか、基調講演、パネルディスカッション、シンポジウムを収録。
主要目次
論説
自炊代行サービスの複製権侵害の判断枠組み〔大島義則〕
全国自治体例規データベースeLenの構築と定量的例規調査〔角田篤泰・島 亜紀・齋藤大地・大谷 忠〕
私的録音録画補償金に関する一考察――欧州指令及び判例をふまえて〔加藤尚徳〕
共同規制とキャンペーンに関する考察〔工藤郁子〕
民事・刑事上のWebサイトリンク行為の違法性に関する比較についての試論〔壇 俊光・板倉陽一郎〕
信託法理の観点による個人情報保護の可能性〔佃 貴弘〕
権利・利益の侵害と救済手段のあり方:2つの eBay 判決を手がかりとして〔中村伊知郎〕
Winny開発者事件最高裁決定についての客観的構成要件の限定解釈の有無及び内容についての
考察、及び、当該考察に基づく故意の認定手法の分析的検討〔西貝吉晃〕
基調講演
プライバシー・個人情報保護と特定個人情報保護委員会の近未来展望〔堀部政男〕
パネルディスカッション
個人情報保護法制のグローバルダイナミズム〔堀部政男・石井夏生利・高木浩光・坂本 団・小向太郎〕
シンポジウム
パーソナルデータの利活用はどうあるべきか〔森 亮二・藤村明子・高木浩光・菊池浩明・佐藤慶浩〕
オープンプライバシーの諸問題――ソーシャルメディア社会における情報流通と制度設計 中間報告
〔生貝直人・一戸信哉・木村昭悟・藤代裕之・山口 浩〕