情報ネットワーク・ローレビュー 第13巻第2号


情報ネットワーク・ローレビュー 第13巻第2号

情報ネットワーク法学会 編


B5判並/236頁
ISBN:978-4-7857-2225-8

定価:4,400円 (本体4,000円+税)

発売日:2014年10月

在庫:品切・重版未定

詳細

さまざま分野の研究者・実務家による学際的研究書

情報ネットワーク法学会の学会誌第13巻。第2号では、6本の論説のほか、研究ノート、特別講演、シンポジウムを収録。

主要目次

論説
 ビッグデータビジネスにおける個人情報の容易照合性についての考察〔藤村明子、間形文彦、鈴木正朝〕
 サイバー空間に関する近年の日本外交政策の動向〔村上 啓〕
 プライバシー影響評価(PIA)に関する国際的動向と我が国における課題〔村上康二郎〕
 インターネット選挙運動の解禁と公職選挙法〔湯淺墾道〕
 遺族によるウェブサービス上の故人のデータへのアクセスの可否〔吉井和明〕
 パーソナルデータ取引における本人同意取得の際の経緯に関する考察〔吉田智彦〕
研究ノート
 自律ロボットの製造物責任――設計上の欠陥概念と開発危険の抗弁をめぐって〔赤坂亮太〕
 表現内容に対する私人の選好と刑事罰〔斉藤邦史〕
 法律における電子メールの定義に関する考察〔松井育子〕
特別講演
 番号法の成立と今後の課題〔岡村久道〕
シンポジウム
 法情報教育と法学教育のいまと未来〔稲葉光行・指宿 信・渡邊 弘・藤本 亮〕
 インターネット選挙運動の回顧と展望〔西田亮介・山崎孝広・湯淺墾道〕
 デジタル出版権と自炊判決~出版物のデジタル化を巡って〔岡田昌浩、栗田昌裕、松田誠司、板倉陽一郎、壇 俊光〕
雑報

書籍の正誤・補訂

22頁・脚注33の3行目
 誤:初期のキルギス
 正:キルギス


28頁・脚注52
 誤:CMBs
 正:CBMs

処理中です…

このままお待ちください。