一問一答 国際的な子の連れ去りへの制度的対応


一問一答 国際的な子の連れ去りへの制度的対応
ハーグ条約及び関連法規の解説

金子 修 編集代表


A5判並製/564頁
ISBN:978-4-7857-2324-8

定価:6,380円 (本体5,800円+税)

発売日:2015年09月

詳細

「国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約」の締結により、平成26年4月1日にその実施法が施行された。本書は、条約および実施法に加え、各政省令および最高裁判所規則などの関係法令について、立案等に携わった外務省、法務省、最高裁判所事務総局の関係者が解説。

主要目次

第1編 条約の締結及び実施法の成立に至る経緯等 第2編 条約と実施法の概要  第1章 条約の概要  第2章 条約及び実施法における基本的な概念  第3章 条約及び実施法の基本的な枠組み 第3編 中央当局による援助  第1章 中央当局の役割等  第2章 外国返還援助  第3章 日本国返還援助  第4章 日本国面会交流援助  第5章 外国面会交流援助 第4編 子の返還に関する事件の手続  第1章 子の返還申立事件の概要  第2章 子の返還事由と子の返還拒否事由  第3章 子の返還申立事件の手続  第4章 義務の履行状況の調査及び履行の勧告  第5章 出国禁止命令  第6章 子の返還の執行手続 第5編 面会交流についての家事調停及び家事審判の手続等 第6編 雑則 第7編 その他の条約の規定 第8編 関係法律等の整備 資  料 事項索引 条文索引

処理中です…

このままお待ちください。