【お知らせ】
2023年4月に改訂第2版が発売されました。

逐条解説 公益通報者保護法


逐条解説 公益通報者保護法

消費者庁消費者制度課 編


A5判並製/216頁
ISBN:978-4-7857-2406-1

定価:2,860円 (本体2,600円+税)

発売日:2016年04月

在庫:絶版

詳細

公益通報者保護法の施行後約10年の間に改正された関連諸法、ガイドライン、裁判例の動向等を踏まえた逐条解説書。労働者、事業者、行政機関の職員等、必読の一冊。

主要目次

第1編 概論
 第1章 制定の経緯
 第2章 総論
   1 本法の趣旨
   2 他法令との関係
     ⑴ 労働契約法との関係
     ⑵ 信義則・権利濫用・公序良俗・不法行為との関係
     ⑶ 名誉毀損の違法性阻却との関係
     ⑷ 他の個別法における通報者保護規定との関係
  3 事業者の自主的な取組みとの関係
  4 通報に関する秘密及び通報者の個人情報の保護
  5 通報処理の仕組みの整備
  6 刑事責任・民事責任の免責
  7 準拠法
第2編 逐条解説
 第1条(目的)
 第2条第1項(「公益通報」の定義)
 第2条第2項(「公益通報者」の定義)
 第2条第3項(「通報対象事実」の定義)
 第2条第4項(「行政機関」の定義)
 第3条(解雇の無効)
 第3条第1号(労務提供先等への公益通報の保護要件)
 第3条第2号(権限を有する行政機関への公益通報の保護要件)
 第3条第3号(その他の外部通報先への公益通報の保護要件)
 第4条(労働者派遣契約の解除の無効)
 第5条(不利益取扱いの禁止)
 第6条(解釈規定)
 第7条(一般職の国家公務員等に対する取扱い)
 第8条(他人の正当な利益等の尊重)
 第9条(是正措置等の通知)
 第10条(行政機関がとるべき措置)
 第11条(教示)
   附則第1条(施行期日)
   附則第2条(検討)
第3編 資料
 資料1 公益通報者保護法の主な経緯
 資料2 公益通報者保護法の概要
 資料3 公益通報者保護法に関する民間事業者向けガイドライン
 資料4 国の行政機関の通報処理ガイドライン(外部の労働者からの通報)
 資料5 国の行政機関の通報処理ガイドライン(内部の職員等からの通報)
事項索引 

処理中です…

このままお待ちください。