FinTech ビジネスと法 25講


FinTech ビジネスと法 25講

有吉 尚哉・本柳 祐介・水島 淳・谷澤 進 編著


A5判並製/300頁
ISBN:978-4-7857-2436-8

定価:3,300円 (本体3,000円+税)

発売日:2016年07月

詳細

西村あさひ法律事務所所属の弁護士が、「FinTechビジネス」のさまざまな分野ごとに概要を紹介しつつ、それらのビジネス遂行上に必要な法令の基礎知識・適用関係を、平成28年5月25日に成立した改正Fintech関連法も踏まえて解説。今もっとも注目される「FinTechビジネス関連法」の入門書、待望の刊行!巻末に、いまさら聞けない「FinTech用語集」も収録。

●本書の構成  第1講から第4講は総論的な位置づけであり、Fintechや関連法制について横断的な解説を行っている。  第5講から第25講ではFintechビジネスについて分野ごとに概要を紹介し、法令の適用関係に関する考察を試みている。

主要目次

第1講 FinTechとは
第2講 FinTech規制概観(1) 金融関連規制
第3講 FinTech規制概観(2) 情報関連規制
第4講 FinTech関連制度の新しい動き
第5講 中小事業者向け運転資金ローン
第6講 個人向けローン/オンライン与信
第7講 オンライン質屋
第8講 P2Pレンディング
第9講 ファンド型クラウドファンディング
第10講 株式投資型クラウドファンディング
第11講 寄付型/購入型クラウドファンディング
第12講 投資ソーシャルネットワーク/ソーシャルトレーディング
第13講 新しいタイプのスマホ証券/オンライン証券
第14講 ロボアドバイザー
第15講 データドリブン自動車保険・健康保険
第16講 モバイル決済
第17講 決済/送金プラットフォーム
第18講 暗号通貨/ブロックチェーン(1)/暗号通貨とは
第19講 暗号通貨/ブロックチェーン(2)/暗号通貨の法的な取扱い
第20講 暗号通貨/ブロックチェーン(3)/暗号通貨2.0
第21講 中小企業向け経営・業務支援
第22講 Personal Financial Management
第23講 Card Linked Offer
第24講 金融情報/企業情報――リサーチ・データベース
第25講 金融機関向けセキュリティシステム
◎FinTech用語集

処理中です…

このままお待ちください。