Q&A従業員・役員からの暴力団排除 


Q&A従業員・役員からの暴力団排除 
企業内暴排のすすめ

関 秀忠・柊木 野一紀・髙木 薫・土田 勇・鈴木 哲広 著


A5判並製/232頁
ISBN:978-4-7857-2450-4

定価:3,080円 (本体2,800円+税)

発売日:2016年09月

在庫:在庫僅少

詳細

採用後に、企業内の役員や従業員らが暴力団員や暴力団関係者であることが判明した場合には、企業から速やかに排除することが求められる。この「企業内暴排」について、法的にどのように整理されるか、実務上どのような対応を行うべきなのかについて、理論面と実務面の両面から精緻に検討・整理したうえで、企業実務担当者に対して、企業の制度設計や態勢整備のポイントをわかりやすく解説。

主要目次

第1章 従業員暴排とは
 COLUMN 犯罪収益移転防止法改正と従業員暴排
 COLUMN 「反社会的勢力」にカルト集団や極左暴力集団は含まれるか?
 COLUMN 「体制」と「態勢」の違い
第2章 入口段階での暴力団排除
 COLUMN 親族関係から取引関係を作る業種における親族調査の可否
 COLUMN 暴力団離脱者の就労支援
第3章 入社後の従業員暴排
 COLUMN 従業員の解雇権濫用法理との関係
第4章 出口段階での暴力団排除
第5章 役員暴排
第6章 対外的な対応 書式
 1 採用内定通知書
 2-1 誓約書(従業員、簡易版)
 2-2 誓約書(従業員、詳細版)
 3 誓約書(取締役)
 4 就業規則への暴力団排除条項等の導入例
 5 内部通報規程への導入例
 6 労働者派遣基本契約書への暴力団排除条項等の導入例
 7 警察に対する属性照会のための情報提供依頼書(役員・従業員用)
 8 企業内暴排チェックリスト

書籍の正誤・補訂

ⅶ頁・凡例 2 判例誌・雑誌の略語

 誤:判時

 正:判例時報

処理中です…

このままお待ちください。