- トップ
- 仲裁とADR(第12号)

仲裁とADR(第12号)
仲裁ADR法学会 編
B5判並製/134頁
ISBN:978-4-7857-2529-7
定価:3,080円 (本体2,800円+税)
発売日:2017年05月
在庫:品切・重版未定
詳細
2016年の学会で行われたシンポジウム「仲裁関係者の行為規範と適正行為―裁判外紛争解決におけるソフトローの意義」と研究者による2つの論説「ADRの現状打開と新たな理念の確立」「ADRに対する手続き的公正の社会心理学研究からの示唆」等を収録。
主要目次
論説 ADRの現状打開と新たな理念の確立(草野芳郎)
ADRに対する手続き的公正の社会心理学研究からの示唆(菅原郁夫)
実務の潮流 利用者調査からみたADRに対する期待とADRにおける弁護士の役割(前田智彦)
熊本県弁護士会震災ADRをめぐって(入江秀晃)
ケース研究 海運集会所における仲裁の現状(青戸照太郎)
日本スポーツ仲裁機構の現在地と今後の課題(杉山翔一)
海外文献紹介
ADR機関便り
個別報告
シンポジウム 仲裁関係者の行為規範と適正行為――裁判外紛争解決におけるソフトローの意義
〔司会〕三木浩一 〔報告者〕武藤佳昭・松元俊夫・弘中聡浩