- トップ
- 社外監査役の手引き
【お知らせ】
2023年11月に改訂第2版が発売されました。

詳細
近時、会社法改正やコーポレートガバナンス・コードの策定により、上場会社における社外取締役の選任が急増し、これに伴い社外監査役を含む社外役員の役割が重視される傾向にある。本書では、社外監査役として知っておくべき基本知識や実務対応につき、初めて社外監査役に選任される方や法律の初学者でも理解しやすいよう、具体的でかつ平易な内容で解説。
主要目次
第1章 社外監査役の意義
第2章 社外監査役の職務
第3章 社外監査役が理解すべき取締役の義務と責任
第4章 内部統制システムの整備と監査役監査
第5章 具体的場面における留意点
1 就任時/2 取締役会/3 監査役・監査役会における協議/4 業務監査/5 会計監査/
6 子会社の監査/7 監査報告/8 会計監査人の選任・解任・不再任・報酬等/9 競業取引・利益相反取引/
10 M&Aにおける留意点/11 MBOにおける留意点/12 親会社等との取引/13 敵対的買収防衛策
第6章 内部監査部門・会計監査人・社外取締役との連携
第7章 不祥事が判明した際の留意点