ケースから考える内部統制システムの構築


ケースから考える内部統制システムの構築

中村 直人 著


A5判並製/224頁
ISBN:978-4-7857-2580-8

定価:3,080円 (本体2,800円+税)

発売日:2017年12月

詳細

2011年9月刊行の『判例に見る会社法の内部統制の水準』を全面的に改訂・改題

内部統制に関しての定着した判例の基準を詳説するとともに、「自社の内部統制は本当に網羅的にきちんと整備されているのか?」を確認するという時代のニーズに応え、内部統制の全体像として、網羅性のあるモデルを提示。

主要目次

第1章 あるべき内部統制の水準
 第1節 内部統制とはなにか
 第2節 法的根拠の整理と従前の議論
 第3節 日本システム技術事件判決基準
第2章 内部統制の全体像と構築すべき具体策
 第1節 全体像
 第2節 実務対応
第3章 ケーススタディ
 第1節 内部統制に関する判例一覧
 第2節 ケーススタディ
  1 どのような個別リスクをピックアップすべきか
  2 従業員の横領等のリスク
  3 内部検査体制
  4 食品衛生法違反
  5 独占禁止法違反
  6 有価証券等の投資
  7 出版社の名誉毀損等
事項索引

処理中です…

このままお待ちください。