- トップ
- 必携 債権法を実務から理解する21講

詳細
債権法改正による企業法務への影響と対策をQ&A形式でやさしく解説
2020年4月に施行される新しい債権法を実務から理解できるように、企業法務への影響とその対策を検討する必要性が高い項目を、論点別・業界別にQ&A形式でやさしく解説。本格的に学習をはじめる際の必携書。
主要目次
第1講 契約の成立と有効要件
第2講 消滅時効
第3講 法定利率・中間利息控除
第4講 契約解除
第5講 危険負担
第6講 債権者代位権
第7講 詐害行為取消権
第8講 多数当事者
第9講 保証
第10講 債権譲渡・債務引受等
第11講 弁済
第12講 相殺
第13講 定型約款
第14講 売買
第15講 賃貸借
第16講 寄託
第17講 労働
第18講 金融機関向け
第19講 不動産業向け
第20講 建設業向け
第21講 経過措置