- トップ
- 債権法改正対応 民法択一問題集

債権法改正対応 民法択一問題集
法学検定試験委員会 編
A5判並製/280頁
ISBN:978-4-7857-2623-2
定価:1,760円 (本体1,600円+税)
発売日:2018年05月
在庫:在庫あり
詳細
民法改正を学習する方に法学検定試験委員会が特別編集
2020年4月以降に実施される資格試験は改正法で出題されるが、現状では改正法対応の択一式問題集はない。信頼と実績の法学検定試験委員会が今から準備を始める学習者のために、法検ベーシック・スタンダード問題集から民法部分を抜粋して編集。改正法での講義を受ける法学部生・法科大学院生必携。
主要目次
刊行にあたって
凡例
本書の利用のしかた
Ⅰ 総則
1 総論
2 通則
3 権利能力
4 制限行為能力
5 失踪宣告
6 法人
7 物
8 法律行為一般
9 意思表示
10 代理
11 無効・取消し
12 条件・期限
13 期間
14 時効
Ⅱ 物権
1 物権一般
2 物権変動
3 占有権
4 所有権
5 用益物権
Ⅲ 担保物権
1 典型担保一般
2 留置権
3 先取特権
4 質権
5 抵当権
6 非典型担保
Ⅳ 債権総論
1 総論
2 債権の目的
3 債権の効力
4 多数当事者の債権・債務
5 債権の譲渡・債務の引受け
6 債権の消滅
Ⅴ 債権各論
1 契約総論
2 交換型契約
3 貸借型契約
4 役務型契約
5 組合・和解
6 事務管理
7 不当利得
8 不法行為
Ⅵ 親族
1 総則
2 婚姻
3 親子
4 親権
Ⅵ 親族
1 相続人
2 相続の効力
3 遺言
4 遺留分
書籍の正誤・補訂
■50頁・問題42解説(肢4)
誤:4.正しい。……。ただし無権代理について相手方が悪意のとき(同条2項1号),または相手方が知らなかったことに過失があり,かつ,無権代理人が自身に代理権がないことを知っていたとき(同項2号)には,この責任を追及することができなくなる。
正:4.正しい。……。ただし無権代理について相手方が悪意のとき(同条2項1号),または相手方が知らなかったことに過失があり,かつ,無権代理人が自身に代理権がないことを知らなかったとき(同項2号)には,この責任を追及することができなくなる。
■156頁・問題131解説(肢3)
誤:「……したがって,Bは,Aに対し,弁済のために支払った100万円を求償することができる。」
正:「……したがって,Aは,Bに対し,弁済のために支払った100万円を求償することができる。」