- トップ
- 図解 新任役員のための法務・リスクマネジメント

図解 新任役員のための法務・リスクマネジメント
MS&ADインターリスク総研=リーガル・リスクマネジメント研究機構 編
B5判並製/130頁
ISBN:978-4-7857-2630-0
定価:2,200円 (本体2,000円+税)
発売日:2018年04月
在庫:品切・重版未定
詳細
会社役員にとっていまさら聞けない法務やリスク管理の基礎知識をやさしく解説
企業を取り巻く厳しい環境の中、役員は義務と責任が求められ、かつ役員であることのリスクが高まっている。本書では、取締役・監査役にとって、最低限把握しておきたい必須の法律知識やリスク管理の実務を図解と簡潔な文章で解説。新任会社役員の研修のためのテキストに最適。
主要目次
第1章 本書のコンセプト
Ⅰ 本書のコンセプト
Ⅱ 本書の全体構造と活用法
第2章 株式会社の仕組み
Ⅰ 所有と経営の分離とは何か
Ⅱ 典型的な株式会社のモデルとは
Ⅲ コーポレートガバナンスとは
Ⅳ グループ経営とは
第3章 取締役・取締役会とは
Ⅰ 取締役とは
Ⅱ 取締役の義務と責任
Ⅲ 取締役会とは
第4章 監査役・監査役会とは
Ⅰ 会社法が定める監査役の役割
Ⅱ 事業年度ごとの決算手続と監査役
Ⅲ 監査役の独立性を守るための仕組み
Ⅳ 監査役と内部監査部門の関係
第5章 会社役員が絶対にやってはいけないこと
Ⅰ 会社経営に関する犯罪
Ⅱ 汚職に関する犯罪
Ⅲ 独占禁止法・競争法に関する犯罪
Ⅳ 金融・証券・会計等に関する犯罪
第6章 役員に対する責任追及
Ⅰ 会社に対する責任と株主代表訴訟
Ⅱ 役員の第三者に対する責任
Ⅲ 役員の責任の免除と限定
第7章 会社役員に求められる取組み
Ⅰ なぜ、リスクマネジメントやコンプライアンスが求められるのか
Ⅱ 企業はいかなる取組みを目指すべきか
Ⅲ RM・コンプライアンスの概要と実務上の留意点
Ⅳ 危機管理の概要と実務上の留意点
Ⅴ 役員に求められるトレーニング
第8章 会社役員賠償責任保険(D&O保険)
Ⅰ 会社役員賠償責任保険の概要
Ⅱ 会社役員賠償責任保険の補償内容・免責事由
Ⅲ 会社役員賠償責任保険の告知義務・通知義務
Ⅳ 損害賠償請求を受けた場合の対応
Ⅴ 会社役員賠償責任保険のQ&A
第9章 注目すべき裁判例
Ⅰ 大和銀行株主代表訴訟事件
Ⅱ 「大肉まん」未認可添加物事件〜製品欠陥を公表しなかったことで賠償責任を問われた事例
Ⅲ ヤクルト本社事件〜デリバティブ取引での巨額損失の責任を問われた事例
Ⅳ 日本システム技術事件
Ⅴ 福岡魚市場事件