- トップ
- 詳解 改正民法

詳解 改正民法
潮見 佳男・千葉 惠美子・片山 直也・山野目 章夫 編
A5判並製/592頁
ISBN:978-4-7857-2632-4
定価:7,150円 (本体6,500円+税)
発売日:2018年06月
在庫:在庫あり
詳細
平成29年改正民法の要点を、研究者が改正の議論を踏まえてわかりやすく解説
平成29年改正民法の意義・制度趣旨・解釈論をテーマごとにわかりやすく解説する。研究者が、改正の背景・趣旨、改正過程の議論を整理し、施行によって何が変わるのかについて、今後の展望も踏まえて言及する。
主要目次
1 公序良俗
2 意思能力
3 意思表示
4 代理⑴―有権代理
5 代理⑵―代理権の濫用・利益相反行為
6 代理⑶―表見代理
7 無効・取消し
8 条件―不正な条件成就
9 時効⑴―時効期間、時効の起算点、時効の効果
10 時効⑵―時効障害
11 時効⑶―時効期間の特例
12 債権の目的
13 法定利率
14 中間利息控除
15 履行請求権・追完請求権とその限界
16 履行・追完に代わる損害賠償
17 代償請求権
18 債務不履行による損害賠償⑴―要件
19 債務不履行による損害賠償⑵―損害賠償の範囲
20 契約の解除
21 危険負担
22 受領遅滞
23 債権者代位権
24 詐害行為取消権⑴―要件
25 詐害行為取消権⑵―行使・効果
26 多数当事者の債権・債務⑴―概観
27 多数当事者の債権・債務⑵―連帯債務
28 保証一般―概観
29 根保証および個人保証人の保護
30 債権譲渡制限特約
31 債権譲渡の対抗要件・債務者の抗弁
32 将来債権譲渡
33 有価証券
34 債務引受
35 契約上の地位の移転
36 弁済⑴―弁済の意義・方法
37 弁済⑵―弁済者・弁済の相手方
38 弁済⑶―弁済充当・弁済供託
39 弁済⑷―弁済による代位
40 相殺⑴―差押えと相殺・相殺充当
41 相殺⑵―相殺禁止
42 更改
43 契約に関する基本原則
44 契約の成立
45 定型約款⑴―みなし合意・不当条項規制・開示
46 定型約款⑵―定型約款の変更
47 第三者のためにする契約
48 売買
49 贈与
50 消費貸借
51 賃貸借・使用貸借⑴──契約の成立と第三者・賃貸人の地位の移転
52 賃貸借・使用貸借⑵―契約の効力・転貸借・敷金
53 賃貸借・使用貸借⑶―契約の成立・終了
54 請負⑴―契約不適合責任
55 請負⑵―報酬請求権
56 委任
57 雇用
58 寄託
59 組合
編者紹介
執筆者一覧
書籍の正誤・補訂
■109頁・上から22行目、23行目
誤:A-B
正:B-A