実効的子会社管理のすべて


実効的子会社管理のすべて

松山 遙・水野 信次・野宮 拓・西本 強・小川 尚史 著


A5判並製/480頁
ISBN:978-4-7857-2648-5

定価:6,050円 (本体5,500円+税)

発売日:2018年06月

詳細

子会社管理に関する法規制から裁判例、実務の最前線までこの1冊で!

近年、グローバル経営の重要性、または不祥事予防対応という観点から、子会社管理の重要性が経営の課題となっている。本書では、日頃から子会社管理の仕組み作りやその運用に取り組んでいる執筆陣が、子会社管理に関する法規制から裁判例、実務の最前線まで網羅して、わかりやすく解説している。

主要目次

第1章 子会社管理の必要性
 1 子会社管理の意義と必要性
 2 子会社管理体制に関する規制
 3 子会社管理責任に関する裁判例
第2章 子会社管理の方向性
 1 はじめに
 2 管理の対象とすべき子会社・関連会社
 3 議決権保有割合に応じた留意点
 4 事業規模・特性等に応じた留意点
 5 子会社管理の方向性とメリット・デメリット
 6 企業グループ全体を管理する上での留意点
第3章 子会社管理の仕組みづくり
 1 総論(仕組みづくりのアプローチ)
 2 会社法の規制に対応する仕組みづくり
 3 金融商品取引法の規制に対応する仕組みづくり
 4 金融商品取引所規則の規制に対応する仕組みづくり
 5 特有の留意点についての補足的分析
 6 親会社主導で規程化等が容易な場合の仕組みづくり
 7 親会社主導で規程化等ができない場合等における仕組みづくり(資本参加時の契約上の工夫)
第4章 子会社管理上の留意点
 1 はじめに
 2 子会社管理の前提となる環境の整備
 3 不正が起きるメカニズム―不正のトライアングル
 4 子会社への役員派遣・人事
 5 三様監査とグループ内部統制
 6 3つのディフェンスラインを活用したグループ内部統制
 7 監査役等によるグループ監査
 8 グループ会計監査
 9 三様監査における連携
 10 グループ内部通報制度
第5章 グループ類型ごとのガバナンス
 1 海外子会社の管理
 2 持株会社形態でのグループ経営とガバナンス
 3 上場子会社の管理
第6章 有事への備えと有事対応
 1 平時における有事への備え
 2 有事対応
第7章 子会社不祥事の事例と教訓(ケーススタディ)
 1 富士フイルムホールディングス
 2 東レ
 3 イオンフィナンシャルサービス
 4 タマホーム
 5 KDDI
索引

処理中です…

このままお待ちください。