- トップ
- エネルギー法実務要説

エネルギー法実務要説
西村あさひ法律事務所 編
A5判並製/300頁
ISBN:978-4-7857-2650-8
定価:4,950円 (本体4,500円+税)
発売日:2018年07月
在庫:品切・重版未定
詳細
ビジネス環境が激変するエネルギー分野における法規制、М&Aの実務等を解説
規制緩和や環境対策の強化などのビジネス環境の変化を捉えながら、エネルギー分野における調達部門などの「上流」から電気・ガスの小売りなどの「下流」までについて網羅的に法実務を解説する。M&Aやプロジェクトファイナンスの実務、さらに紛争解決の手段も紹介する。実務家必携の書。
主要目次
第1章 エネルギー事業と法務のかかわり
第2章 エネルギー上流分野の法務──権益投資と調達の法務
第1節 「権益」の種類
第2節 生産物分与契約
第3節 合弁会社設立型 JVとアンインコ型 JV
第4節 共同操業契約
第5節 権益の一部譲渡──ファームアウト契約
第6節 LNGの売買契約
第3章 エネルギー事業とプロジェクト・ファイナンスの実務
第1節 資源開発事業向けプロジェクト・ファイナンスの実務
第2節 発電事業向けプロジェクト・ファイナンスの実務
第4章 国内エネルギー規制改革と事業規制・競争法の法務
第1節 国内エネルギー事業に関する主な規制
第2節 エネルギー規制改革と競争法
第5章 電力・ガス事業のM&A
第6章 エネルギー事業と紛争解決
第1節 はじめに
第2節 法的紛争解決手段の整理──仲裁を中心に
第3節 初動対応の留意点
第4節 建設プロジェクトをめぐる紛争
第5節 長期契約における価格の改定