- トップ
- 人事労務の法律問題 対応の指針と手順
詳細
実務で生じる事例をもとにしたQ&Aで、問題対応への道筋をわかりやすく示す。 人事労務担当者として知っておくべき労働関係法に関する基本的知識、実務でよく用いる書面の書式例等に加え、懲戒処分の相場観等にも触れ、人事労務の法律問題へ対応する際に重要な事項を網羅的に解説。最新の判例、通達、ガイドラインをふまえた、実務家必携のマニュアル。
主要目次
第1章 人事労務の担当者がまず知っておくべきこと
Ⅰ 人事労務に関する法律
Ⅱ 人事労務を担当する場合の心構え
Ⅲ 初動対応
第2章 労働契約の締結
Ⅰ 労働契約の締結(書式:入社誓約書/書式:身元保証書)
Ⅱ 採用内定(書式:採用内定通知書)
Ⅲ 試用期間
第3章 労働時間、休日、賃金
Ⅰ 労働時間
Ⅱ 休憩
Ⅲ 休日
Ⅳ 賃金
Ⅴ 賞与
Ⅵ 有給休暇
第4章 人事権の行使
Ⅰ 業務命令(書式:自宅待機命令書)
Ⅱ 配転命令
Ⅲ 出向・転籍命令(書式:転籍同意書)
Ⅳ 降格処分
第5章 従業員にとって不利益な内容に労働条件を変更する
Ⅰ 個別同意等(書式:労働条件変更に関する同意書)
Ⅱ 就業規則の不利益変更(書式:就業規則の変更の説明書/書式:就業規則変更の同意書)
第6章 普通解雇
Ⅰ 普通解雇に関する一般的知識(書式:解雇通知書)
Ⅱ 私傷病を理由とする普通解雇
Ⅲ 能力不足・適格性の欠如を理由とする普通解雇
第7章 懲戒処分
Ⅰ 懲戒処分の一般的知識(書式:懲戒解雇通知書)
Ⅱ 懲戒処分の種類
Ⅲ 各種事例における具体的対応と懲戒処分の相場感(書式:業務命令違反に対する警告書)
Ⅳ 従業員が不法行為をした場合の対応(書式:求償債務の弁済に関する合意書)
第8章 ハラスメント対応
Ⅰ ハラスメントとは?
Ⅱ ハラスメントの防止と対応
第9章 休職命令
Ⅰ 休職命令とは?(書式:休職命令書)
Ⅱ 休職期間中の法律問題(書式:休職期間満了時の解雇通知書/書式:休職期間満了時の自然退職の通知書
/書式:トライアル勤務を行う際の確認書)
第10章 退職・定年後
Ⅰ 自主退職
Ⅱ 定年退職
Ⅲ 定年後継続雇用
Ⅳ 競業避止義務(書式:退職時の誓約書)
Ⅴ 退職勧奨
Ⅵ 退職金
第11章 労働災害
Ⅰ 労働災害に関する一般的知識
Ⅱ 労災保険
Ⅲ 過労死
第12章 多様な労働契約
Ⅰ 偽装請負
Ⅱ 有期雇用等
第13章 団体交渉
Ⅰ 労働組合
Ⅱ 団体交渉
第14章 労働基準監督署への対応
Ⅰ 労働基準監督署の権限
Ⅱ 労働基準監督署の調査への対応