- トップ
- 準共有株式についての権利の行使に関する規律

詳細
会社法106条の規律に関する議論についての理論的到達点を示す一冊。
ドイツ法の関連規定から明治期の立法資料にまで及ぶ緻密な検討を踏まえ、会社法106条の目的を解明し、その解釈論を提示。さらに同条と民法の共有規定の関係を明らかにして、同族会社における事業承継の場面を念頭に、準共有株式の権利行使に関する規律のあり方と法的構成を理論的に示す。
主要目次
第1章 本書の目的と構成
第2章 日本法の現状と課題
第3章 ドイツ法の考察
第4章 日本における課題の検討
第5章 本書の結論と残された課題
事項索引
判例索引(日本)
判例索引(ドイツ)