- トップ
- デジタルトランスフォーメーション法制実務ハンドブック

詳細
DXに関する法制度の最新動向を実務現場の視点で横断的に解説
わが国の企業が今後、企業価値を高めるためにはDXを推進していくことは欠かせない。DXは単なる文書のデジタル化や業務の効率化にとどまらず、ビジネスモデルそのものの変革さえも迫られる可能性がある。多岐にわたるDX法制度について一覧性をもって紹介し、最新情報に基づき解説する。
武井 一浩 西村あさひ法律事務所 弁護士
矢嶋 雅子 西村あさひ法律事務所 弁護士
森田 多恵子 西村あさひ法律事務所 弁護士
津田 麻紀子 西村あさひ法律事務所 弁護士
中村 崇志 西村あさひ法律事務所 弁護士
向井 飛翔 西村あさひ法律事務所 弁護士
主要目次
第1編 DX改革とDXガバナンス(総論)
第1章 デジタルトランスフォーメーション(DX)/デジタルイノベーション
第2章 官民を挙げたDX化対応の流れ
第3章 DX化に伴う法制度の変革
第4章 DXの社会的価値を実現するDXガバナンス
第2編 DX法制――DX関連のハードロー
第1章 デジタルガバメント
第2章 DX化対応/イノベーション促進
第3章 データ利活用の在り方
第4章 フィンテック関連
第5章 会社法関連
第6章 デジタルプラットフォーム/シェアリングサービス/サブスクリプション
第7章 サイバーセキュリティ等
第8章 イノベーション促進税制等
第3編 DX関連のソフトロー等(主な政府ガイドライン等)
第1章 DX推進関連
第2章 事業ポートフォリオマネジメント
第3章 書面主義・押印原則・対面主義の見直し
第4章 データ利活用及びイノベーション促進
第5章 フィンテック
第6章 AIに関する基本原則等
第7章 会社法関連
第8章 デジタルプラットフォーム/シェアリングサービス/サブスクリプション
第9章 セキュリティマネジメント
第10章 その他 事項索引