サイバーセキュリティ法務


サイバーセキュリティ法務

塩崎 彰久・仁平 隆文・高橋 大祐・工藤 靖・古川 直裕 編著
サイバーセキュリティ法務研究会 著


A5判並製/368頁
ISBN:978-4-7857-2840-3

定価:3,300円 (本体3,000円+税)

発売日:2021年02月

在庫:在庫あり

数量:

詳細

企業活動におけるサイバーセキュリティについて、その法的対応策を詳説

サイバーセキュリティに関する法的観点からの実務対応を「サイバーセキュリティ法務」と位置づけ、具体的な対応の必要性とその対応のあり方を平時・有事という枠組みで解説。また海外における最新の規制動向や業態ごとの事情についても紹介。法務・技術について豊富な経験を有する執筆陣による必読の書。

塩崎 彰久 長島・大野・常松法律事務所 弁護士
仁平 隆文 西村あさひ法律事務所 弁護士
高橋 大祐 真和総合法律事務所 弁護士
工藤 靖  長島・大野・常松法律事務所 弁護士
古川 直裕 株式会社 ABEJA 弁護士

主要目次

第1部 序論

第2部 平時の体制整備  
 第1章 内部統制システム構築義務の観点からのサイバーセキュリティ  
 第2章 システム開発等におけるセキュリティ  
 第3章 委託先管理  
 第4章 社内規程の整備  
 第5章 サイバーセキュリティ対策に関する情報開示

第3部 有事対応  
 第1章 サイバー攻撃の手口と実例  
 第2章 インシデントの検知と分析  
 第3章 初動対応および証拠保全  
 第4章 当局対応および情報開示  
 第5章 原因分析および再発防止  
 第6章 被害者に対する損害賠償・補償  
 第7章 法的な被害回復および責任追及

第4部 サイバーセキュリティに関する規制動向・重要論点  
 第1章 サイバーセキュリティ関連規制の動向と影響  
 第2章 個人情報保護規制の動向とサイバーセキュリティへの影響  
 第3章 反社会的勢力対応の観点からみたサイバーセキュリティ対策  
 第4章 マネー・ローンダリング対策の観点からみたサイバーセキュリティ対応  
 第5章 ビジネスメール詐欺への対応  
 第6章 金融機関におけるサイバーセキュリティ対策  
 第7章 暗号資産に関するサイバーセキュリティ対策

処理中です…

このままお待ちください。