- トップ
- 拾遺会社法

会社法コンメンタール
拾遺会社法
会社法コンメンタールしおり・付録集
江頭 憲治郎・森本 滋 編
A5判上製/400頁
ISBN:978-4-7857-2876-2
定価:4,400円 (本体4,000円+税)
発売日:2021年07月
在庫:在庫あり
詳細
「会社法コンメンタール」各巻のしおり(付録)を完結を機に1冊にまとめて書籍化。
立法、司法、企業実務、会計、ファイナンス、外国から見た日本会社法、隣接法領域(金商法・刑事法・労働法・非訟・特別清算)について、「会社法コンメンタール」の編者と関係各界の有識者による対談、鼎談、随筆の形式により、あらゆる観点から「会社法」を論ずる。「会社法コンメンタール」各巻の初刷挟み込んだしおり(付録)を1冊にまとめて書籍化。
江頭 憲治郎 東京大学名誉教授
森本 滋 京都大学名誉教授
主要目次
【対談】昭和49年以降の商法(会社法)改正と新会社法 河本一郎(神戸大学名誉教授・弁護士) 森本 滋(京都大学教授)
【対談】商法から会社法へ 相澤 哲(東京高等裁判所判事) 神田秀樹(東京大学教授)
【対談】平成26年改正会社法の成立を振り返って 坂本三郎(国土交通省大臣官房法務支援室長) 岩原紳作(早稲田大学教授)
【対談】最高裁における判例形成過程と会社法 河合伸一(弁護士・元最高裁判所判事) 森本 滋(同志社大学教授)
【対談】株式実務から見た会社法 中西敏和(同志社大学教授) 山下友信(東京大学教授)
【対談】M&Aと会社法 藤縄憲一(弁護士) 落合誠一(中央大学教授東京大学名誉教授)
【鼎談】中小企業の会社法制 及川 勝(全国中小企業団体中央会政策推進部長) 吉岡 毅(弁護士) 江頭憲治郎(早稲田大学教授)
【鼎談】コーポレート・ガバナンスにおける従業員の地位 荒木尚志(東京大学教授) 神作裕之(東京大学教授) 江頭憲治郎(東京大学名誉教授)
【対談】会社法と会計制度 斎藤静樹(明治学院大学教授) 弥永真生(筑波大学教授)
【対談】国際会計基準(IFRS)の受入れと企業会計法制 島崎憲明(日本経済団体連合会経済法規委員会 企業会計部会長・住友商事特別顧問) 岩原紳作(東京大学教授)
【対談】ファイナンスと会社法 大崎貞和(野村総合研究所主席研究員) 神田秀樹(東京大学教授)
【鼎談】特別清算の存在意義と今次の改正を踏まえた今後のあり方 多比羅 誠(弁護士) 松下淳一(東京大学教授) 山本和彦(一橋大学教授)
【対談】会社法における罰則規定 髙﨑秀雄(東京高等検察庁公判部長) 佐伯仁志(東京大学教授)
【対談】会社法と金融商品取引法 三國谷勝範(東京大学教授) 山下友信(東京大学教授)
【随筆】会社法は何色? 龍田 節(京都大学名誉教授)
【対談】韓国から見た日本の会社法・会社法学 金 建植(ソウル大学教授) 岩原紳作(早稲田大学教授)
【対談】アメリカから見た日本の会社法と日本企業のコーポレート・ガバナンス カーティス・J・ミルハウプト(コロンビア大学ロースクール教授) 神田秀樹(東京大学教授)
【随筆】商事法務版『会社法コンメンタール』の発刊を喜び、早期の完結を待望している 鴻 常夫(東京大学名誉教授)