担保法の現代的課題 


担保法の現代的課題 
新たな担保法制の構想に向けて

田髙 寛貴 編著


A5判並製/288頁
ISBN:978-4-7857-2902-8

定価:4,400円 (本体4,000円+税)

発売日:2021年09月

在庫:在庫あり

数量:

詳細

2021年度私法学会・シンポジウム報告の基礎となった研究成果をまとめる

2021年度・日本私法学会シンポジウム「担保法の現代的課題――新たな担保法制の構想に向けて 」の基礎となる研究を行ってきた研究会メンバーによる論稿集。

主要目次

第1章 岐路に立つ日本の動産担保法制 藤澤治奈

第2章 債権担保法制の立法に向けた検討課題 白石 大

第3章 普通預金の担保化に関する検討課題 和田勝行

第4章 所有権留保の立法的課題 水津太郎

第5章 担保の期中管理――担保価値維持義務の経済学的基礎付けとその解釈を中心として 西内康人

第6章 個別の動産・債権を目的とする譲渡担保権の実行をめぐる立法課題 瀬戸口祐基

第7章 動産・債権担保法制と倒産手続 杉本和士

第8章 事業担保と倒産手続 杉山悦子

第9章 事業収益の担保化に向けた課題と新たな担保法の体系 田髙寛貴

第10章 担保法における機能的(Functional)アプローチの複層性:国際的動向を踏まえて 原 恵美

第11章 実務家からみた動産・債権担保法制の課題 粟田口太郎

処理中です…

このままお待ちください。