金融商品取引法の検討[3]

別冊商事法務No.323
金融商品取引法の検討[3]

証券取引法研究会 編


B5判並製/185頁
ISBN:978-4-7857-5157-9

定価:3,520円 (本体3,200円+税)

発売日:2008年10月

在庫:品切・重版未定

詳細

第3巻は、金商法関連政令・内閣府令に基づき、「有価証券」、「デリバティブ取引」、「金融商品取引業」の定義、開示規制、行為規制について検討する。 

主要目次

□有価証券の定義--政令・内閣府令を受けて(行澤一人)  金商法2条1項関係/金商法2条2項前段関係/金商法2条2項後段のみなし有価証券について □デリバティブ取引・金融商品取引業の定義--政令・内閣府令を受けて(行澤一人)  デリバティブ取引/金融商品取引業 □業規制および登録金融機関--政令・内閣府令を受けて(今川嘉文)  「金融商品取引業」の定義からの除外と追加/参入規制/付随業務・届出業務・承認業務/金融機関の有価証券関連業の禁止等/登録金融機関が行い得る業務 □開示規制(Ⅰ)--政令・内閣府令を受けて(小谷 融)  四半期報告制度/新有価証券の募集・私募/集団投資スキーム持分等に係る開示規制/組織再編成に係る開示制度/募集または売出し等の定義の見直し □開示規制(Ⅱ)--政令・内閣府令を受けて(小谷 融・山添清昭)  内部統制報告制度/確認書制度/実務上の問題点 □金融商品取引業者等の行為規制--政令・内閣府令を受けて(伊藤靖史)  序論/広告等の規制/契約締結前の書面の交付/契約締結時等の書面の交付/禁止行為 □特定投資家--政令・内閣府令を受けて(伊藤靖史)  序論/前回範囲の補足:非対面取引と金商業等府令117条1項1号/特定投資家制度/行為規制の適用除外等/投資家の区分/特定投資家と一般投資家の間の移行/特定投資家・一般投資家の一律の取扱い

処理中です…

このままお待ちください。