- トップ
- 2024年版 株主総会日程

詳細
多様化する総会に対応した日程を提供
昨年版に引き続き,電子提供制度の適用を前提とした日程を作成するとともに,バーチャル株主総会の日程作成に関する解説とハイブリッド型(出席型・参加型)およびバーチャルオンリー型について3月決算および12月決算の日程をそれぞれ掲載している。
主要目次
Ⅰ 株主総会の日程作成
1 総会日程作成の基本的考え方
2 会社の規模と定時総会
3 電子提供制度
Ⅱ 会社規模別・定時総会日程上の規制一覧
Ⅲ 連結財務諸表の開示に関する動向と決算スケジュール
1 はじめに
2 有価証券報告書の開示内容
3 会社法における連結計算書類
連結決算作業手順一覧表
(2024年3月期決算)連結計算書類作成会社における日程例
Ⅳ バーチャル株主総会の日程作成
第1章 バーチャル株主総会の概要
第2章 バーチャル株主総会の日程作成上の留意点
ハイブリッド型(出席型・参加型)スケジュール例(3月期決算)
ハイブリッド型(出席型・参加型)スケジュール例(12月期決算)
Ⅴ 株主総会日程(大会社,中会社,小会社の本決算)
Ⅵ 中間配当に関する日程の作成方針
Ⅶ 四半期配当に関する日程の作成方針