- トップ
- 申込受付中のセミナー
- 信託が拓く新しい実務

別冊NBL No.156
信託が拓く新しい実務
6つのケース解説と契約条項例
第一東京弁護士会 司法研究委員会 編
B5判並製/160頁
ISBN:978-4-7857-7128-7
定価:3,740円 (本体3,400円+税)
発売日:2016年03月
在庫:品切・重版未定
詳細
医療クラウド、同族会社の株式承継など社会的な課題を信託やその考え方を用いて解決する手法を提示する。また、具体化に当たっての詳細な契約書モデル案も提供。
主要目次
第1講 医療クラウドの実現に向けて――信託的視点から
Ⅰ 医療クラウドの有用性
Ⅱ 医療クラウドにより医療情報を管理する法的仕組みの一試論
Ⅲ 特に検討するべき項目
Ⅳ おわりに
●第1講補論
Ⅰ はじめに
Ⅱ 医療クラウドを支える法的な制度保障の仕組み
Ⅲ 契約条項案と解説
Ⅳ 医療クラウドにおいて特に留意すべき点について
Ⅴ 最後に
第2講 電子出版のための著作権信託モデル契約条項と解説
Ⅰ はじめに(本稿の目的)
Ⅱ 従来の出版の権利関係
Ⅲ 電子出版の権利関係
Ⅳ 既存の集中管理スキーム
Ⅴ 著作権信託による集中管理のメリット
Ⅵ 著作権信託による集中管理の留意点
Ⅶ スキーム概要とモデル条項例
Ⅷ おわりに
●第2講補論
Ⅰ 補論
Ⅱ 試論
第3講
コーポラティブハウスと信託
Ⅰ コーポラティブハウスとは
Ⅱ 一般的なコーポラティブハウス事業の仕組み
Ⅲ 課題
Ⅳ 信託スキームによる課題への対応
Ⅴ おわりに
●第3講補論
Ⅰ 本稿の目的
Ⅱ (補論)コーポラティブハウス信託モデル契約条項と解説
Ⅲ 法規制の整理
Ⅳ 本スキームと不動産信託税制についての若干の整理概要として
Ⅴ おわりに
第4講 リゾートマンションの管理と信託
Ⅰ はじめに
Ⅱ 全利用型リゾートマンションにおける信託の活用
Ⅲ タイムシェア型リゾートマンションにおける信託の活用
Ⅳ おわりに
●第4講補論
Ⅰ 補論および試論
補論 タイムシェア型リゾートマンションに対する旅館業法の適用
試論1 全利用型リゾートマンションと民泊
試論2 空き家の信託
Ⅱ モデル契約書主要条項案
第5講 弁護士による信託の受託に向けての課題と対応策
Ⅰ はじめに
Ⅱ 課題への対応策
Ⅲ おわりに
●第5講補論
Ⅰ はじめに
Ⅱ 弁護士による信託の受託と信託業法
Ⅲ モデル契約書案
Ⅳ おわりに
第6講 事業承継の可能性を広げる株式の信託
Ⅰ はじめに
Ⅱ 株式の信託の基本的仕組みと他制度との比較
Ⅲ 株式の信託の活用例
Ⅳ むすびに代えて
●第6講補論
Ⅰ 各モデル条項の前提となる枠組み
Ⅱ 信託契約のモデル条項および解説
Ⅲ 定款のモデル条項および解説
Ⅳ 運営規約のモデル条項および解説