- トップ
- インターネット上の誹謗中傷をめぐる法的問題に関する有識者検討会 取りまとめ

別冊NBL No.180
インターネット上の誹謗中傷をめぐる法的問題に関する有識者検討会 取りまとめ
削除要請の取組に向けた問題整理と検討
商事法務 編
B5判並製/193頁
ISBN:978-4-7857-7152-2
定価:2,420円 (本体2,200円+税)
発売日:2022年09月
在庫:在庫あり
詳細
インターネット上の誹謗中傷対応をめぐる法的考え方の整理と実務指針
ヘイトスピーチ等を含めたインターネット上での他者を誹謗中傷する投稿に対し、表現の自由等を尊重しつつ実効的な削除対応が求められている。憲法・民法の研究者と実務家による検討会での議論を通じて、法務省の人権擁護機関やプロバイダ等事業者、弁護士に向けて法的な考え方や実務指針・資料を示す。
主要目次
・インターネット上の誹謗中傷をめぐる取組と「インターネット上の誹謗中傷をめぐる法的問題に関する有識者検討会 取りまとめ」の意義
宍戸 常寿 (東京大学教授)
・インターネット上の投稿等の削除に関する実務の今後の展望 ~法務省の人権擁護機関が行う削除要請を念頭に~
唐澤 英城 (法務省人権擁護局参事官) 日下部 祥史 (東京地方裁判所判事(前法務省人権擁護局付)
・インターネット上の誹謗中傷をめぐる法的問題に関する有識者検討会 取りまとめ
・参考判例