一問一答 新しい相続法 


一問一答 新しい相続法 
平成30年民法等(相続法)改正、遺言書保管法の解説

堂薗幹一郎/野口宣大


A5判並製/296頁
ISBN:978-4-7857-2707-9

定価:3,520円 (本体3,200円+税)

発売日: 2019年03月

詳細

民法等(相続法)改正と遺言書保管法の趣旨・内容につき、立案担当者が解説 平成30年7月に成立した民法等(相続法)の改正法及び遺言書保管法により、これまでの相続法制が大きく見直されるとともに、自筆証書遺言に係る遺言書保管制度が新設されることとなった。国民生活に大きな影響を与えうる「新しい相続法」の全体像について、立案担当者が一問一答形式で明らかにする。

主要目次

民法等(相続法)改正と遺言書保管法の趣旨・内容につき、立案担当者が解説 平成30年7月に成立した民法等(相続法)の改正法及び遺言書保管法により、これまでの相続法制が大きく見直されるとともに、自筆証書遺言に係る遺言書保管制度が新設されることとなった。国民生活に大きな影響を与えうる「新しい相続法」の全体像について、立案担当者が一問一答形式で明らかにする。 〈主要目次〉 第1章  総論 〔Q1~Q4〕 第2章  配偶者の居住の権利  [配偶者居住権]〔Q5~Q23〕  [配偶者短期居住権]〔Q24~Q35〕  [その他]〔Q36〕 第3章  遺産分割等に関する見直し  [持戻し免除の意思表示推定規定]〔Q37~Q43〕  [遺産分割前の預貯金の払戻し制度]〔Q44~Q55〕  [遺産の一部分割]〔Q56~Q59〕  [遺産分割前に遺産に属する財産が処分された場合の遺産の範囲]〔Q60~Q64〕 第4章  遺言制度に関する見直し  [自筆証書遺言の方式緩和]〔Q65~Q70〕  [遺贈の担保責任]〔Q71〕  [遺言執行者の権限の明確化]〔Q72~Q78〕 第5章  遺留分制度に関する見直し  [金銭債権化]〔Q79~Q85〕  [算定方式の見直し等]〔Q86~Q96〕  [その他]〔Q97~Q99〕 第6章  相続の効力等に関する見直し  [権利の承継]〔Q100~Q105〕  [債務の承継]〔Q106~Q107〕  [遺言執行者がある場合における相続人の行為の効果等]〔Q108〕 第7章  相続人以外の者の貢献を考慮するための方策 〔Q109~Q118〕 第8章  施行日・経過措置 〔Q119~Q128〕 第9章  遺言書保管法 〔Q129~Q145〕 参考資料1 改正法の規定による遺言書のイメージ 参考資料2 平成31年度税制改正の大綱(平成30年12月21日閣議決定)(抄) 参考資料3 民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律 新旧対照条文 参考資料4 民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律(抄) 参考資料5 法務局における遺言書の保管等に関する法律 事項索引

処理中です…

このままお待ちください。