- トップ
- 東証プライムの役員報酬設計
別冊商事法務No.474
東証プライムの役員報酬設計
2022年開示情報版
澁谷 展由 著
B5判並製/334頁
ISBN:978-4-7857-5308-5
定価:6,380円 (本体5,800円+税)
発売日: 2023年06月
在庫: 品切・重版未定
詳細
東証市場区分変更後初の、プライム市場の役員報酬を分析する
東証市場再編初年度である2022年開示情報をもとに、プライム市場の役員報酬を分析した。コロナ禍を抜けつつある中、サステナビリティ、知財・無形資産といった非財務要素がどう報酬に影響を与えているか、報酬委員会の実態は。役員、取締役会・報酬委員会事務局担当者、役員報酬担当者必読の書。
澁谷 展由 琴平綜合法律事務所 弁護士、公認不正会計士
主要目次
第1章 役員報酬制度に関する最近の動向の概観
1 日本企業の役員報酬の水準と業績連動性についての議論(2014年)
2 コーポレートガバナンス・コードの策定/改訂(2015~2021年)
3 「投資家と企業の対話ガイドライン」の制定/改訂(2018~2021年)
4 役員報酬制度に関する法改正(2015~2021年)
5 裁判例の動向
6 SSコード改訂(2017~2020年)と機関投資家・議決権行使助言会社の動向
7 企業グループのガバナンスと役員報酬
8 近年の報酬ガバナンス改革を踏まえた役員報酬改革チェックリスト
第2章 東証プライムの役員報酬水準の分析
1 2022年改訂CGSガイドラインの役員報酬水準に関する記載
2 1人当たり報酬水準
3 年間連結報酬総額が1億円以上の役員の員数
4 役員報酬額と従業員給与・賞与額の関係
第3章 役員報酬制度の分析
1 2022年改訂CGSガイドラインの業績連動性に関する記載
2 社内取締役/執行役の報酬中、賞与・業績連動金銭報酬額が占める比率
3 社内取締役/執行役の報酬中、株式報酬額が占める比率
4 社内取締役/執行役の報酬中、業績連動金銭・株式報酬額が占める比率
5 株式報酬制度の分析
6 役員報酬設計上の考慮要素と開示
7 報酬委員会の有無・社外委員の比率・委員長の社内/外の別
8 退職慰労金制度
第4章 東証プライム1,832社の報酬制度・報酬水準の一覧
Appendix 1
招集通知における役員報酬議案の記載分析─2022年6月総会:日経500採用銘柄企業を対象にして─
1 本項目の目的
2 金銭報酬議案
3 株式報酬議案
Appendix 2
事業報告における役員報酬の記載分析─2022年6月総会:日経500採用銘柄企業を対象にして─
1 事業報告・役員報酬関連記載事項の検討に影響する近時の動向
2 事業報告・役員報酬関連記載事項チェックリスト
3 業績連動報酬:指標の内容・選定理由
4 業績連動報酬:算定方法
5 業績連動報酬:指標の実績、支給条件
6 株式報酬
7 役員報酬枠の株主総会決議日、内容、員数
8 報酬方針:報酬ミックス
9 報酬方針:報酬支給決定にかかわる主体に関する事項
10 報酬方針:報酬委員会に関する記載
11 報酬方針:検討にデータベースを利用
12 報酬方針:方針に沿うと判断した理由
13 報酬方針:役員報酬基本方針
14 報酬方針:クローバック条項・マルス条項
15 その他:外国籍取締役に対する支給についての補足説明
16 その他:株式保有ガイドライン
書籍の正誤・補訂
■122頁~123頁・表の上から3社目
|
基本情報 |
社内取締役/執行役 |
他の役員 |
報酬その他情報 |
報酬委員会 |
株式報酬関係情報 |
業績連動関係情報 |
従業員 |
|||||||||||||||||||||
社名 |
コード |
業種 |
機関構成 |
報酬総額(百万円) |
対象人数 (人) |
賞 与・業績連動報酬 |
株式報酬 |
退職慰労金(含引当金繰入額、特別功労金) |
その他報酬 |
一人当たり支給額 |
賞与・業績連動金銭報酬比率 |
株式報酬比率 |
業績連動報酬比率 |
社内監督者一人当たり支給額 |
社外監督者一人当たり支給額 |
連結報酬が1億円以上の役員の員数 |
社内報酬委員数(社内取締役+社内と明記があるその他) |
社外報酬委員数(社外取締役+社外監査役+社外有識者+明記がないその他) |
報酬委員の社外比率=社外報酬委員数÷報酬委員総数 |
報酬委員会委員長が社内/社外/なし/その他 |
主な株式報酬内容 |
説明、その他株式報酬 |
業績連動主たる財務指標 |
その他財務指標、説明 |
主たる非財務考慮要素 |
その他非財務指標、説明 |
平均給与額(万円。1万円以下は四捨五入。単体) |
社内取締役/執行役一人当たり報酬額÷従業員平均給与額 |
|
誤: |
西松建設 |
1333 |
水産・農林業 |
監査役会 |
208 |
5 |
23 |
20 |
|
|
42 |
11.1 |
9.6 |
20.7 |
15 |
8 |
0 |
2 |
4 |
66.7 |
社外 |
株式交付信託 |
|
売上高 |
営業利益,純利益 |
|
|
835 |
5.0 |
正: |
マルハニチロ |
1333 |
水産・農林業 |
監査役会 |
234 |
5 |
37 |
|
|
|
47 |
15.8 |
0.0 |
15.8 |
21 |
13 |
0 |
2 |
3 |
60.0 |
社内 |
株式交付信託 |
|
経常利 |
|
|
|
705 |
6.6 |
上記の訂正に伴い、以下の頁も訂正します。
■61頁・(ⅰ)売上高
誤:316社(18.8%)
正:315社(18.7%)
■62頁・(ⅳ)経常利益
誤:239社(14.2%)
正:240社(14.2%)
■114頁・(4)報酬委員長の属性等
誤:社内が536社(33.4%) 社外が1030社(64.2%)
正:社内が537社(33.5%) 社外が1029社(64.2%)