- トップ
- 逐条解説 改正相続法
逐条解説 改正相続法
堂薗 幹一郎・脇村 真治・神吉 康二・宇野 直紀 著
A5判並製/328頁
ISBN:978-4-7857-3127-4
定価:3,960円 (本体3,600円+税)
発売日: 2024年12月
在庫: 在庫あり
詳細
法務省の立案担当者による相続法制改正の解説書
相続法制の全般的な見直しを行った「民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律(平成30年法律第72号)」と、その一部に相続法制の見直しを含む「民法等の一部を改正する法律(令和3年法律第24号)」により改正された民法の相続に関する各条文について、立案担当者がわかりやすく解説。
堂薗 幹一郎 東京地方裁判所部総括判事
脇村 真治 農林水産省大臣官房法務支援室長(前法務省民事局参事官)
神吉 康二 東京地方裁判所判事
宇野 直紀 法務省民事局登記所適正配置対策室長
主要目次
第1部 民法
第5編 相続
第1章 総則
第3章 相続の効力
第1節 総則
第2節 相続分
第3節 遺産の分割
第4章 相続の承認及び放棄
第1節 総則
第2節 相続の承認
第3節 相続の放棄
第6章 相続人の不存在
第7章 遺言
第1節 総則
第2節 遺言の方式
第3節 遺言の効力
第4節 遺言の執行
第8章 配偶者の居住の権利
第1節 配偶者居住権
第2節 配偶者短期居住権
第9章 遺留分
第10章 特別の寄与
第2部 家事事件手続法
第1編 総則
第1章の2 日本の裁判所の管轄権
第2編 家事審判に関する手続
第1章 総則
第2章 家事審判事件
第4節 不在者の財産の管理に関する処分の審判事件
第13節 遺産の分割に関する審判事件
第14節 相続の承認及び放棄に関する審判事件
第16節 相続人の不存在に関する審判事件
第18節の2 特別の寄与に関する審判事件
第3編 家事調停に関する手続
第1章 総則
第5節 調停の成立によらない事件の終了
事項索引