;

NBL 910(2009.8.1)号

定価:1,452円 (本体1,320円+税)

発売日:2009年08月

最新号を含め過去2年分のバックナンバーをお求めいただくことができます。

(別売)NBLバインダー

定価:1,100円 (本体1,000円+税)

数量:

主要目次

  • 《HOT/COOL Player》情報システム・モデル契約の実践的活用 弁護士(北浜法律事務所・外国法共同事業) 桶田大介
  • 債権法改正への視座――「債権法改正の基本方針」を検討して 元最高裁判所判事 奥田昌道

    《インタビュー「債権法改正の基本方針」のポイント―企業法務における関心事を中心に④》
  • 民法(債権法)改正検討委員会・第2準備会 法律行為、約款・消費者契約、契約の成立、売買(上) 京都大学大学院法学研究科教授 山本敬三/神戸大学大学院法学研究科教授 磯村 保/京都大学大学院法学研究科教授 横山美夏/弁護士/森・濱田松本法律事務所 児島幸良/株式会社良品計画監査役・セメダイン株式会社監査役 児島政明
  • 民事訴訟事件一般に共通する審理長期化要因について(裁判の迅速化に係る検証(第3回)の概要) 最高裁判所事務総局総務局付 井戸俊一/最高裁判所事務総局総務局付 伊藤大介/最高裁判所事務総局民事局付 池原桃子
  • 消費者庁関連3法の解説――消費者・生活者の視点に立つ行政への転換 内閣官房消費者行政一元化準備室
  • 「資金決済に関する法律」の解説――資金決済サービスに関するイノベーションの促進と利用者保護に向けて 金融庁総務企画局企画課企画官 小林高明
  • 資金決済に関する法律の実務に与える影響 弁護士 大久保由美
  • 《新連載 調達先倒産時の法務実務対応(1)》調達先倒産、経営危機に伴い発生する法務関連リスクの内容とその初動対応 アスモ株式会社法務部部長 河合正二
  • 《フィクション 信託譲渡された貸金債権の金利引き直しと過払金紛争の顛末<2>》譲渡通知打たれる 久永 眞
  • キープウェル契約を利用した資金調達について 弁護士 弦巻充樹
  • 金融・資本市場における清算機関の意義と役割 弁護士 麻生裕介
  • 《利益相反研究会座談会》金融取引における利益相反(4)――シンジケート・ローン(1) 三井住友銀行法務部長 三上 徹/東京大学大学院法学政治学研究科教授 道垣内弘人/東京大学大学院法学政治学研究科教授 神作裕之/東京大学大学院法学政治学研究科客員教授 松尾直彦/上智大学法科大学院教授 森下哲朗/弁護士/長島・大野・常松法律事務所 井上 聡/三井住友銀行法務部業務開発グループ グループ長 浅田 隆
  • 電子記録債権法の施行に伴う政省令の解説(3・完)――私法上の規律を中心として 法務省民事局付 冨田 寛/法務省民事局付 林 史高
  • 実務家のためのCISG の「触り」②――隔地者間契約での用心 弁護士 國生一彦
  • アメリカ連邦倒産法における消費者倒産手続(4・完)―2005年改正とその後の動向 同志社大学法学部准教授 倉部真由美

    【NBL-Square】
  • 2009年上半期の全国企業倒産――倒産件数、前年同期比16.6%増、緊急保証制度効果も限定的 株式会社帝国データバンク東京支社情報部長 江口一樹
  • カルパース、不実表示により巨額の損害を被ったとして大手格付機関3社を提訴 ――訴えなければ弁明できない自身のフィデューシャリ責任 花井路代

    【連載】
  • 《法務担当者のための国際租税法入門 第3回》ソフトウェアの開発委託契約と国際租税法――租税条約による課税範囲の拡大? 弁護士 石井 亮
  • 《横浜弁護士会独占禁止法研究会編 一問一答 下請法・下請取引<2>》建設工事の下請負代金の減額要請と法的問題点 弁護士 浦田修志
  • 惜字炉「リーダーは必要か」

処理中です…

このままお待ちください。