- トップ
- 資料版商事法務
資料版商事法務

資料版商事法務 497(2025.8)号
株主総会・開示書類の事例と分析
【購読案内】
冊子購読プラン
- 資料版商事法務 年間購読料:47,300円(税・送料込)
資料版商事法務と電子版がセットになった購読プラン
- 資料版商事法務(データベース付き)年間購読料:71,060円(税・送料込)
データベース付きは在宅勤務やテレワークに対応し、創刊号からのバックナンバーで効率よく、より効果的に掲載情報を検索・収集・確認・ダウンロード・印刷が可能です。
(最新号の収録は、発行日から約2週間後となります。)
株主総会状況調査 |
最新号主要目次
視点
- 社外取締役と投資家とのコミュニケーションを進めるに当たって
岩田宜子(ジェイ・ユーラス・アイアール)
- 2025年6月総会の招集通知分析
青木伴弥(三菱UFJ信託銀行)
橋本明侑(三菱UFJ信託銀行)
帯津竜汰(三菱UFJ信託銀行) - 株主提案権の事例分析(1)──2024年7月総会〜2025年6月総会
牧野達也(三菱UFJ信託銀行)
林 良樹(三菱UFJ信託銀行)
2025年6月総会
- 目的事項の表示・付議議案
2025年7月総会43社の分析
- 株主総会概況
・開催日・開始時刻
・開催会場
・出席株主数
・所要時間
・書面等による事前質問
・当日の質問(発言)者数
・バーチャル株主総会
・お土産
・業種別の状況
・決議事項に関するトピックス
・報告事項に関するトピックス
・電子提供措置の開始日・有価証券報告書の開示日
・招集通知の送付形態
・総会当日の株主総会資料の備置き・配布の有無
・一般会場開催会社の開催場所一覧
・各社の開催状況一覧 - 狭義の招集通知・任意記載事項
- 目的事項の表示・付議議案
- 付議議案の分析と記載事例
・Ⅰ 剰余金処分議案
・Ⅱ 定款変更議案
・Ⅲ 役員選任議案
・Ⅳ 役員報酬関連議案 - 株主の質問
- 臨時総会動向(7月開催12社)