- トップ
- 【無料WEBセミナー】企業法務のためのルールメイキング
【無料WEBセミナー】企業法務のためのルールメイキング
【 申込締切 】
- タイトル
- 【無料WEBセミナー】企業法務のためのルールメイキング - ~新規事業をサポートする発想と実践~ 【】
- 講師
- 官澤康平 弁護士(法律事務所ZeLo・外国法共同事業)
南 知果 弁護士(法律事務所ZeLo・外国法共同事業)
松田大輝 弁護士(法律事務所ZeLo・外国法共同事業) - 開催日程
- ご視聴可能期間 2021年5月25日(火)10時~2021年8月2日(月)17時
申し込み期限 2021年7月26日(月)17時まで
講義時間 約2時間 - 講義時間
- 約2時間
- 申込締切
- 2021年07月26日 (月)
- 開催場所
- ※こちらは【WEBセミナー】専用窓口です。現地開催はございません。
- 開催趣旨
- ??近年,企業法務において,「ルールメイキング」という言葉を目にする機会が増えてきています。新たな技術・ビジネスモデルが次々と登場し,イノベーションへの期待が高まる一方で,現行の法規制で適切に対処できないケースは少なくありません。 ??今後ルールをどのように整備していくのかが,国の政策としても企業の戦略としても大きな課題となっています。 ??複雑な法規制の課題やステークホルダーの利害関係が立ちはだかる中で,企業に勤める法務パーソンや外部からサポートする弁護士といった,いわゆる法律実務家はどのようにルールメイキングに携わっていくべきなのでしょうか。 ??本セミナーでは,ルールメイキングの入門書である『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務)を執筆した法律事務所ZeLo・外国法共同事業の弁護士が,最先端の領域における起業や新規事業立ち上げなどの支援経験を踏まえて,企業によるルールメイキングについて解説いたします。 ??法律実務家が企業の事業部門やクライアントから相談を受けた際どう関与するか,ルールメイキングでどのような戦略や制度活用の選択肢があるか,官庁や業界団体に対して企業はどのような対応・関与ができるか,といった『ルールメイキングの戦略と実務』には盛り込みきれなかった実務上のポイントもお伝えいたします。 ??新たな技術・ビジネスモデルを検討して壁にぶつかっている方,ルールメイキングに関わり社会課題を解決していきたいと考えている方,ぜひご視聴ください。 ※本無料セミナーの申込み時にご入力いただいたメールアドレス宛に,今後,弊社ビジネス・ロー・スクールの最新情報等を記載したセミナー案内をご送付いたします(週2回配信)。 ※講師所属の法律事務所ZeLo・外国法共同事業より,受講の御礼のご挨拶のメールをお送りする場合がございます。
- 主要講義項目
- 1. ルールメイキングと法律実務家の関与 (1) ルールメイキングの意義と重要性 (2) ルールメイキングとビジネス戦略 (3) 法律実務家がルールメイキングで果たす役割 2. ルールメイキングに活用できる制度 (1) 活用できる制度一覧 (2) グレーゾーン解消制度の実例紹介 (3) 規制のサンドボックス制度の実例紹介 3. 企業によるルールメイキングの活動内容 (1) 企業がルールメイキングを行う理由 (2) 立法の流れ (3) 官邸主導政治下でのルールメイキング
- 申込要領
- ■ご記入いただきました個人情報は、弊社の「個人情報保護方針」(https://www.shojihomu.co.jp/p005)に従って適切に取り扱います。 ■ご記入いただきました個人情報は、講師の法律事務所ZeLo・外国法共同事業に提供されることにつきご同意の上、本セミナーにお申込みください。当該個人情報は、法律事務所ZeLo・外国法共同事業のプライバシーポリシー(https://zelojapan.com/privacy)に従って適切に取り扱われます。 ■問合先 電話:03(5614)5650/E-mail:law-school@shojihomu.co.jp
- WEBセミナーの推奨環境・受講方法
- ※推奨環境は,光回線または安定したWi-Fiのもとでのご視聴です。 ※vimeo を用いて配信します。(従来の配信方法から変更いたします) ※視聴URL,セミナー資料のダウンロードURLは,ご登録完了後に弊社より別途お送りするメールに記しています。申込時にメールアドレスを正しく入力して下さい。 ※現在,弊社WEBセミナーは,回を重ねながら改良を行っているさなかにあります。できるだけ皆様に快適にご利用いただきたいと考えておりますが,皆様の通信環境により見え方・聞こえ方が異なる場合があるようです。恐れ入りますが,可能な範囲でPC,スマホ,タブレットなど,いくつかのデバイスでお試しいただけましたら幸いです。また,皆様の会社における外部コンテンツの視聴に関するポリシーの事前確認をお願いします。
- WEB配信ご利用の注意事項
- 必ずお申込みの前にWEB配信ご利用の注意事項及びサンプル動画での動作をご確認ください(サンプル動画視聴パスワード【test】)。
- 受講料
-
無料
- 受講料説明
- 無 料
- 主催
- 株式会社 商事法務
- 注意事項
- 【視聴方法】受付完了メールに記載のURL・パスワードを用いて視聴してください。
※募集は締め切りました