債権法改正の概要と建設業界その他における 実務対応のポイント<font color=""#ff0000"">【開催中止】</font>

申込締切

タイトル
債権法改正の概要と建設業界その他における 実務対応のポイント<font color=""#ff0000"">【開催中止】</font>  - ~国土交通省・中央建設業審議会「建設工事標準請負契約約款」の改正を中心に~  【】
講師
児島幸良 弁護士(児島綜合法律事務所代表,京都大学法科大学院フェロー,          早稲田大学大学院法務研究科客員教授)
開催日程
2020年3月16日(月)午後1時30分~4時30分(計3時間)
講義時間
3時間
申込定員
50
申込締切
2020年02月28日 (金)
開催場所
CIVI研修センター日本橋N5ホール(中央区日本橋室町4-1-6 クアトロ室町ビル5階)
開催趣旨
?2020年4月の改正民法(債権関係)の施行を前に,国土交通省・中央建設業審議会は改正「建設工事標準請負契約約款」(「標準約款」)を作成し,当事者にその実施を勧告しました。 ?主要な改正点の中には,①債権譲渡禁止特約とその違反に対する約定解除権に関する変更,②「瑕疵担保責任」から「契約不適合責任」への変更,③減額請求権や引き渡し後の契約解除に伴う規定の新設,④改正建設業法に対応し,秘密保持条項の新設等多岐にわたる実務上重要なものが含まれています。 ?標準約款は,請負契約の片務性の是正と契約関係の明確化・適正化のため,当該請負契約における当事者間の具体的な権利義務関係の内容を律するものとして,中央建設業審議会が公正な立場から作成し,当事者にその実施を勧告するものです。そのような標準約款の性質上,今回の改正は,いわゆる「旧四会」の契約モデルや建築業界各社が本年4月1日以降に使用する契約雛型に重要な影響を与えることになります。 ?そこで,本講では,本年4月1日に迫った債権法改正を視野に入れて,標準約款の改訂理由とポイント,及び,このような改訂を受けて各社の契約雛型をいつまでにどのように改訂すべきかについてわかりやすく説明します。その際,理解の前提となる民法(債権法)の改正の基本的な考え方についても,時間の許す限りかみ砕いて説明します。
主要講義項目
1 民法(債権関係)改正  (1) 施行日  (2) 改正民法(債権関係)の内容と「建設工事標準請負契約約款」への影響 2 改正標準約款の解説  (1) 4つの「標準約款」の読み方と考え方  (2) 公共工事「標準約款」の解説  (3) その他の「標準約款」の読み方 3 旧四会の契約モデル 4 各社(大手建設会社)の契約モデル 5 まとめと質疑応答
申込要領
■受講のお申込みを確認次第,折り返し請求書・受講票,振込用紙をご送付します。受講料は, 請求書到着日からセミナー開催後1ヶ月以内の間にお振り込み下さい。講義当日は,会場に受講票をご持参下さい。 ■特にお申出のない限り,郵便局または銀行の受領証をもって領収証にかえさせていただきます。なお,「振込手数料」は,ご負担下さいますようお願いします。 ■受講料の払い戻しはいたしませんので,ご都合の悪い場合は,代理の方のご出席をお願い申し上げます(この場合は,必ず事前に下記「問合先」までご連絡下さい)。 ■講義資料・レジュメのみの販売はいたしません。 ■ご記入いただきました個人情報は,弊社の「個人情報保護方針」(https://www.shojihomu.co.jp/p005)に従って適切に取り扱います。 ■反社会的勢力と判明した場合には,セミナーへの出席をお断りいたします。 ■講義内容・趣旨等を考慮のうえ,セミナーへの出席をご遠慮願う場合がございます。 ■大地震発生等の諸事情により,セミナーを中止・延期する場合がございます。 ■問合先 電話:03(5614)5650/E-mail:law-school@shojihomu.co.jp
特典
■本HP上からのお申込の際,一括で1社2名以上お申込の場合,2人目から受講料を2,000円(税抜)引きといたします。 ■経営法友会会員の方は先着10名様までに限り,21,000円(1名分,税抜。上記割引との併用はありません)に割引いたします。 →「経営法友会」会員の方は,申込画面の「コメント」欄に「経営法友会会員」とご記入下さい。
受講時の注意事項
※会場での録音・撮影,パソコン・携帯電話の使用はご遠慮願います。
受講料

33,000円 ( 30,000円+税 )

受講料説明
1名につき33,000円(受講料30,000円+消費税等(税率10%)3,000円)
主催
株式会社 商事法務
注意事項
※本セミナーは,「債権管理実務研究会(東京)」の月例会を兼ねています。債権管理実務研究会・東京会員の方は,同会事務局まで所定の方法によりお申込み下さい。

※募集は締め切りました

処理中です…

このままお待ちください。