社外取締役との間で締結する契約書~その意義と留意点~

申込締切

タイトル
社外取締役との間で締結する契約書~その意義と留意点~  【会場開催(有料)】
セミナー概要

社外取締役を迎え入れるにあたって、会社として社外取締役との間で契約書を締結する必要があるか、あるとした場合にどのような内容とすることが考えられ、また、留意すべき点は何かについてをわかりやすく解説。

講師

邉 英基 弁護士(森・濱田松本法律事務所)

講師プロフィール

●講師のプロフィール●

邉 英基(べん ひでき) 弁護士(森・濱田松本法律事務所)
慶應義塾大学法学部法律学科,ミシガン大学ロースクール卒業。2008年森・濱田松本法律事務所に入所,2014年から15年までギブソン・ダン・アンドクラッチャー法律事務所のロサンゼルスオフィスにて執務。その後同年7月から2018年12月までは法務省民事局にて令和元年改正会社法の立案を担当。主要取扱分野は,株主総会対応,アクティビスト対応,コーポレート・ガバナンス業務,M&A業務など。

開催日程
2024年04月10日 (水)
講義時間

約3時間30分(質疑応答込み)

会場開催

4月10日(水)13時30分〜17時

申込定員
40
申込締切
2024年04月09日 (火)
開催場所

株式会社商事法務 会議室(東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階)[MAP

開催趣旨

▶コーポレートガバナンス・コード等も背景に、わが国の上場会社における社外取締役の数は近年飛躍的に向上しました。取締役会の多様性も重視される中で、多種多様なバックグラウンドを持つ者を社外取締役として招聘するケースは今後ますます増加することが想定されます。また、アクティビズムの隆盛により、アクティビスト等から提案された候補者が株主総会において賛成可決されるケースも生じています。
▶このような状況の中で、社外取締役の就任にあたり、報酬、任期をはじめとする就任条件や責任、誓約事項等を書面にて合意をすることへのニーズが高まってきています。他方で、社外取締役と会社との間で特に契約書を締結しないことは会社法上許容されています。むしろ、報酬、任期、責任などの会社と取締役との権利関係については、強行法規としての規制が存在しており、通常の取引のように候補者と交渉の上で合意すればよいといったものではありません。
▶会社が社外取締役を迎え入れるにあたって、会社として契約書を締結する意義はどのような点になるでしょうか。本セミナーでは、法務省に出向し令和元年の改正会社法の立案を担当した講師が、社外取締役との間で契約書を締結する必要があるか、あるとした場合にどのような内容とすることが考えられ、また、留意すべき点は何かについてをわかりやすく解説します。

主要講義項目

Ⅰ 社外取締役と契約を締結する意義
Ⅱ 社外取締役と会社との間の権利義務を規律する会社法の規制
 1 任期
 2 報酬
 3 社外性
 4 利益相反取引
 5 善管注意義務
 6 責任/会社補償・D&O保険
Ⅲ 契約書における合意事項と留意点
 1 任期
 2 報酬
 3 職務
 4 誓約事項
 5 責任/会社補償・D&O保険
 6 その他

申込要領

■受講のお申込みを確認次第、折り返し請求書をお送りします。
■振込手数料は、ご負担下さいますようお願いします。
■キャンセルは、会場受講の場合開催日以降(複数講のセミナーの際は第1講の開催日以降)はお受けいたしません。WEB受講は、視聴用URLのご案内後は、お受けいたしません。
■セミナー資料のみの販売はいたしません。
■ご記入いただきました個人情報は、弊社の「個人情報保護方針」に従って適切に取り扱います。
■反社会的勢力と判明した場合には、セミナーへの出席をお断りいたします。
■講義内容・趣旨等を考慮のうえ、セミナーへの出席をご遠慮願う場合がございます。
■問合先 電話:03(6262)6761/E-mail:law-school@shojihomu.co.jp

受講方法について

※本講は会場開催セミナーですが、業務都合等やむを得ない事情による欠席者のため、4月24日(水)より質疑応答部分を除いた本講の録画動画を配信します(当日出席者も復習として視聴可能)。
※また、本講の録画動画の視聴のみを希望する方に向けて、4月11日(木)からWEB受講受付けも開始しますので、当初より会場参加を予定しない方は同日以降にお申し込みください。

受講時の注意事項

※代理の方のご出席はお断り申し上げます。当日ご欠席の方は、後日のオンデマンド配信をご受講ください。
※会場での録音・撮影、パソコン・携帯電話の使用はご遠慮願います。
※発熱、ひどい咳等体調不良の兆候がある場合は、セミナーへのご出席をお控えください。なお、受付時等に前記のような兆候が認められる場合、ご退室をお願いする場合がございます。

受講料

33,000円 ( 30,000円+税 )

受講料説明

1名につき33,000円(受講料30,000円+消費税等(税率10%)3,000円)
※お申し込み1口に対し、1名様の受講に限ります。

主催

株式会社 商事法務

注意事項

※法律事務所に所属されている方の受講はご遠慮いただきたく、あしからずご了承ください。

※募集は締め切りました

処理中です…

このままお待ちください。